Floating Holidays フローティング・ホリデーズを配信している動画配信サービス

『Floating Holidays フローティング・ホリデーズ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Floating Holidays フローティング・ホリデーズ

Floating Holidays フローティング・ホリデーズが配信されているサービス一覧

Floating Holidays フローティング・ホリデーズが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

Floating Holidays フローティング・ホリデーズの作品紹介

Floating Holidays フローティング・ホリデーズのあらすじ

東京の企業で働く真面目な性格のみか(小澤真利奈)は、ある日突然、産業医から適応障害と診断され、叔母のいる福岡県うきは市で療養することに。早く復職したいと焦るみかのもとに、突然、大学を転々としながら仕送りをパチンコに使い込んで遊び暮らす弟、まさゆき(武田航平)が転がり込んでくる。数年ぶりに会った奔放な弟に翻弄されながらも、ふたりで色々な場所へ行き、会話を重ねるなかで、みかは自分の感覚を少しずつ取り戻していく。医療だけでなく、美しい街並みと自然のなか、家族や街の人たちとの触れ合いを通じて、気づかないうちに、みかの身体や心が変化していく。

Floating Holidays フローティング・ホリデーズの監督

増田有美

原題
製作年
2022年
製作国
日本
上映時間
102分
ジャンル
ドラマ
配給会社
ニチホランド

『Floating Holidays フローティング・ホリデーズ』に投稿された感想・評価

KUBO
4.5
㊗️2月16日公開‼️

早く見たくてずっと楽しみにしていたけど、軽く期待を超えていった!

今日の試写会は、教え子「武田航平」と「小澤真利奈」さんダブル主演の『Floating Holidays』プレミアム試写会!

本作は世界各国の映画祭で36の賞を受賞、カンヌ国際映画祭にてノミネートの最終審査にまで残った、世界が注目する話題作だ。

まず、見たことのない武田航平がいる。登場シーンからかなりのクズ野郎(笑)! 大学には行かずに、朝から酔っ払ってパチンコばかりしている。

今までヒーローやBLなど、イケメン俳優として活躍してきた武田航平とは大違いだ。

だが、それがいい!

もちろん、素の武田航平とも真逆とも言っていいキャラなのに、それが自然なのは増田監督による当て書きだから。

ここで「え?」っと思う。おそらく多くのTVドラマで武田に当て書きした時には「イケメン」の印象に影響される。だが、増田監督は武田航平がライダー出身の俳優であることすら知らずに、実際にあった武田の印象で当て書きをしたのだと言う。その刷り込まれた印象がなかったからこそ、この自然な素晴らしい演出と演技が生まれたのだと思う。

ストーリーは武田航平演じるマーちゃんの姉ミカ(小澤真利奈)が適応障害と診断され転地療養のために福岡にやってくるところから始まる。

そこに転がり込んでくるのが、前述のだらしない弟マーちゃんだ。最初のうちこそ、このマーちゃんの言動に振り回され、イライラさせられるのだが、この2人の姉弟の自然な会話がおもしろい、おもしろい!

お姉ちゃんの鋭いツッコミ、何を言われても気にする様子も見せないマイペースなマーちゃん。

すごい長回しでこれを撮るんだけど、演技臭さの全くない自然な空気に驚かされる。武田航平、こんなに上手かったのか。小澤真利奈ってすごいな、と。

そして、本作でもう一つ驚かされるのが、その撮影方法。なんと撮影の「ほりたよしか」さんは本職はスチールカメラマン。よって本作は全て動画撮影のできる一眼レフカメラで撮られているのだ。だから長回しも最長15分まで。

作品内にはスチールカメラマンならではの、静止画をコマ送りにするような効果や、美しく印象的な絵がいっぱい。

私は特に、鯉のぼりが棚びく川沿いを武田航平が自転車を走らせるシーンや、ラストシーンのショットが大好き! 本当に心に残る映像だ。

最初はイライラさせられっぱなしだったマーちゃんの存在が、何もかもを完璧にやらなければいけないと自分を縛っていた姉ミカの心をほぐしていく。

ナレーションなし、誘導するような演出もなし。ただ姉弟の生活の中での自然な会話に、クスッと笑って、心が温かくなる。

本作が初めての長編となる監督・脚本の増田有美さん。この感性は天才かもしれない。素晴らしい映画だった。

武田航平ファンの方には、この見たことのない武田の新境地をぜひ見ていただきたい。

『Floating Holidays』、傑作です。
3.3
無名の監督が世界中の映画祭で37賞を受賞した作品という割には、レビューの評価があまり良くない。自宅に近いミニシアター系映画館の上映だったので、どんな作品なのだろうと興味から鑑賞。

劇場のロビーに入るや否や驚いたのは、ズラリと並んだお祝いのスタンド花。こういう光景は映画館ではあまり見たことがない。俳優さんへというより、作品そのものへのお祝いのようだった。業界の力の入れようの大きさとでもいうのだろうか。

東京の会社で適応障害と診断された女性・みか(小澤真利奈)が叔母のいる福岡で療養することになった。久々に再会した奔放な弟・まさゆき(武田航平)に振り回されながらも、自然豊かな美しい町で周囲の人々と触れ合い再生していく物語。

大きな事件がある訳でもなく、感動秘話がある訳でもなく、どこにでもいそうな姉弟という関係の日常を切り取ったような作品。世界の映画祭でどこが評価されたのかは良くわからないのだが、舞台になった福岡県うきは市の映像はとても素晴らしかった。

福岡県南部の耳納連山と筑後川の間に位置するうきは市。赤い彼岸花が所々に咲いて印象的なつづら棚田。山の中腹に建つ浮羽稲荷神社の赤い鳥居が延々と連なる急な階段が本殿まで続いている美しさ。川一面に飾り付けられた泳ぐ鯉のぼり。歴史を思わせる白壁の街並み。あぁ、行ってみたいと私でも思うのだから、外国の人は日本って何と美しいところかと感動したのかもしれない。

フローティングホリデーという言葉は知らなかったのだが、海外では有給休暇とは違い、自分で会社にリクエストするそういう制度が良く使われるらしい。

会社でリーダーを任された事で、大きなプレッシャーに押し潰されて適応障害になった姉、大学を転々としながら仕送りをパチンコに使い込み、遊んで暮らしているだらしない弟。それでも姉弟は、不器用ながらお互いを思いやる。現代社会を象徴する病気と今どきの家族の関係性を淡々と描いているハートフルストーリーだった。
たけ
2.8
うーん、今の会社の精神疾患にかかる人の多さを考えるとこういう映画もありかなぁって思うけど、こんな優遇もされないっていうのも事実なのでちょっと考えものかなぁ。
弟の自由勝手な生き方はそれはそれで恐ろしいけど、人生の考え方の両極端を表していて面白い。自分の暮らしやすい場所を見つけるのは簡単のようでいてそうではないよね。

『Floating Holidays フローティング・ホリデーズ』に似ている作品

風の奏の君へ

上映日:

2024年06月07日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

  • イオンエンターテイメント
3.4

あらすじ

岡山県・美作。お茶処でもあるこの地で、浪人生の渓哉(杉野遥亮)は無気力な日々を過ごしていた。一方、家業の茶葉屋「まなか屋」を継いだ兄の淳也(山村隆太)は、町を盛り上げようと尽力していた。 …

>>続きを読む

女優は泣かない

上映日:

2023年12月01日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

  • マグネタイズ
3.8

あらすじ

スキャンダルで仕事を失った女優・安藤梨花(本名:園田梨枝)が10 年ぶりに地元の田舎町に帰ってきた。理由は密着ドキュメンタリーの撮影のため。しかし、現場にやってきたのはテレビ局のバラエティ…

>>続きを読む

MY HOMETOWN

製作国:

上映時間:

42分

ジャンル:

3.7

あらすじ

片田舎の団地で、幼い頃から祖母と母の親子3世代で暮らしてきた照子。高校卒業後は、地元のスーパーで母と一緒に働く毎日を送っていたが、団地の取り壊しが決まり、「それならば」と受験した東京の大学…

>>続きを読む

シャンティ デイズ 365日、幸せな呼吸

上映日:

2014年10月25日

製作国:

上映時間:

108分
3.1

あらすじ

青森から憧れの東京に出てきた、素直さと根性が取り柄の本沢海空(門脇)。トップモデル兼ヨガインストラクターとして華やかな世界で活躍するKUMI(道端)に憧れ、彼女のスクールでヨガを習い始める…

>>続きを読む

テイクオーバーゾーン

製作国:

上映時間:

90分
3.8

あらすじ

沙里が11歳のとき、両親は離婚し、母親は大好きな弟を連れて出て行った。 それから3年。だらしのない父親と部費も払えないギリギリの生活を送るなか、 陸上部エースながらも傍若無人に過ごしていた…

>>続きを読む

ミスムーンライト

上映日:

2017年09月02日

製作国:

上映時間:

114分
3.1

あらすじ

マキは地方に住む高校生で映像部に所属している。部の仲間たちと地元の観光PRビデオを撮影したが、平凡な仕上がりに納得していなかった。 ある日、マキは新たな企画案を思いつく。仲間と顧問の先生…

>>続きを読む