べらぼうのお2人!と思い鑑賞。
2人とも若い、かわいい……!!!
ストーリーはちょっとあんま覚えてないけど笑、
おばあちゃんに親切にするうちに風花ちゃんもいろいろ考えるようになって…みたいな
しん…
ロケ地巡りしたら楽しそうな映画。良さげな話だったなとまとまったけど、あれ終わったという印象もあった。
主人公が今の喋り方になったのはおばあちゃんが亡くなってからみたいなことさらっと言ってたけど、その…
Siriかお前は。
そのコミュ力でどうやって大学優秀で卒業できたんだ。司書が人と話す仕事と思ってなかったり、さてはこの子アホだな。
笑って泣けてホッコリする良作。良い作品。
最後の綺麗の一言も、凍っ…
キミ 神を手伝ってるのが天使だって じゃ 目の前の天使は 何を伝えに来たのかな?
頭が良くて合理的な考え方を持ち 主観的に物事を考える事を嫌い いつも客観的な話し方をし 地元…
久しぶりのご当地ムービー。
舞台は奈良県の図書館と神社たち。
ぼーっとみてたせいか、なんで天使なんかはよくわかんなかったけど、なかなかに素敵な図書館が舞台だったもんで、ほのぼの心地よい気持ちになれ…
かなり 心を動かされた作品だった。期待以上に楽しめた。大和路の映像が美しかった。「恋愛とは性欲を美しく言い換えただけだ 」などのセリフが結構笑わせてくれた。何よりも小芝風花が魅力的だ。8年前の作品な…
>>続きを読むなんだろなーこういうの
ふんわりしててなんかよかったわ
アマゾンプライムで気楽なほっこりないかなとスクロールしていて見つけた本作。
2017年公開だから8年前。いまや知らない人はいないぐらいの人…
©2017「天使のいる図書館」製作委員会