真実のアヤワスカを配信している動画配信サービス

『真実のアヤワスカ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

真実のアヤワスカ
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

真実のアヤワスカの作品紹介

真実のアヤワスカのあらすじ

アマゾンの先住民族が伝統的に利用してきた薬用植物、アヤワスカ。様々な身体的・精神的症状に効果があるとされています。この映画は、 この伝統的かつホリスティックな薬用植物の効能や利用法ついて探求していきます。

真実のアヤワスカの監督

ギャビン・ホフマン

原題
The Nature of Ayahuasca
製作年
2019年
製作国
アイルランド
上映時間
58分
ジャンル
ドキュメンタリー

『真実のアヤワスカ』に投稿された感想・評価

この映画は、2016年1月リトリートに訪れた人々がアヤワスカを使った儀式に参加した際の記録です。🧠

※アヤワスカ(Ayahuasca)とは、
バニステリオプシス・カーピ(ヤヘイ)という植物のつるとプシコトリア・ウィリディス(チャクルーナ)の葉を煮出して醸造される向精神性の飲料。
ボリビア、コロンビア、エクアドル、ペルーなどの先住民族儀式(或いは医療行為)の中で、何世紀にもわたり宗教やシャーマニズムの薬として精神の活性化と内なる神に触れることを目的にこのお茶を使用します。

. *¨*•.•*¨*•.¸¸🧚‍♂️
非常に興味深い内容のドキュメンタリー映画です。
僕はサイケデリクスに関して調べ事をするのが趣味の1つです。
それはサイケデリック・ロック、特にThe Beatlesの影響が強いです。
The Beatlesといえば『Yesterday』や『Let It Be』等の楽曲が有名ですね。非常に素晴らしく僕も勿論大好きです。
しかし、彼等の発明した音楽の中にはとても奇妙で変わった楽曲もあります。👁『I Am The Walrus 』や『Revolution9』とかね。トリップしている感覚を合法に体験してみたい方はThe Beatlesをはじめ、60年代頃のサイケデリック・ロックを聴いてみてはいかがでしょうか!オススメです!!


話を戻します。
サイケデリクスに関して、日本ではあまり馴染みがないというか、「ダメ。ゼッタイ。」のイメージが強いと思います。また、サイケデリクスは勿論のこと、ドラッグに関して国内での所持や使用は違法行為です。

しかし、世の中には僕達の知らない世界が広がっていて、知識を得たり価値観に触れる事に関しては何の罪もありません。(※再三言いますが、日本で使っちゃ駄目ですよッッッ!!!)

知的好奇心を充たし世界への探求を怠る事は罪深い事であるとも言えます。👀

映画の可能性はそういった点にもありますよね!!!!

. *¨*•.•*¨*•.¸¸🧚‍♂️

個人的にオススメなので是非鑑賞してみて下さい!

⚠️Amazonビデオでレンタルする事が出来ますが、ちょっっっと待ったぁぁあ!!!
日本語字幕付きでYouTubeで無料で鑑賞する事が出来ます(公式)
以下にURLを添付しておきます~~
(https://www.youtube.com/watch?v=UzxHDHlxxmc&t=53s)

(僕は知らずにAmazonビデオで有料レンタルしてしまいました、、、😇僕の200円ん~💸💸)



. *¨*•.•*¨*•.¸¸🧚‍♂️

以下、作中で表示されるアヤワスカに関しての研究に対するレヴューを添付しておきます。📝

Psychedelics research thrived throughout the 50's
and 60's, as findings showed great promise for the treatment of mental disorders. However, due to the countercultural revolution of the 60's and the subsequent stigmatization of these substances and their use, psychedelics were criminalized and research was stopped.
1950~60年代に行われたサイケデリクスの研究は、精神障害の治療にサイケデリクスが有益だと示唆。しかし60年代の反体制運動によってサイケデリクスの使用は犯罪となり、研究はストップ。約40年後の現在、我々はサイケデリクスのルネッサンスを経験している。


Studies have shown that various psychedelic compounds can greatly benefit people struggling with anxiety, depression and substance abuse, amongst other mental afflictions, as well as help people better cope with end-of-life anxiety. Modern research is showing that long term, occasional use of classic psychedelics is associated with decreased psychological distress.
調査により、様々な幻覚成分が不安、鬱、薬物乱用、自殺念慮をはじめとする精神的苦痛を緩和することが分かっている。長期に渡り低い頻度で幻覚剤を用いると、心理的苦痛が和らぐという。


Research is indicating that Ayahuasca, like other psychedelic substances, could help treat a wide range mental disorders and conditions. It is finding that Ayahuasca can increase mindfulness capacities, reducing judgmental processing of experiences and inner reactivity. Studies suggest that regular Ayahuasca use creates in the physical structure of the brain and personality which are linked to better mental health.
研究によると、アヤワスカをはじめとする幻覚成分は幅広い精神症状に作用する。またマインドフルな状態へと導き、経験に対する批判的態度を軽減する。アヤワスカを定期的に摂取すると脳の物理構造に変化をもたらし、メンタルヘルスをサポートする。


Studies have found that Ayahuasca appears to stimulate the birth of new brain cells (neurogenesis), improving brain plasticity and potentially helping people suffering with dementia and other neuro-degenerative diseases. Research is indicating that Ayahuasca enhances facilitate psychotherapeutic interventions.
アヤワスカは新たな脳細胞を生む「神経形成」を促進することが研究により分かっている。この働きにより脳の可塑性が高まり、認知症など神経変性疾患に苦しむ人々をサポートするという。アヤワスカはまた創造的な発散的思考を強化し、精神的柔軟性を増加させることから、精神療法の効果を高める。


Scientists are still trying to understand the many layers and complexities that render the psychedelic experience so deeply therapeutic. Although more research is needed, fhere is much hope and promise that psychedelics will revolutionize the western approach to mental health care.
科学者たちは現在も、なぜ幻覚体験は我々の多くの面に複雑な働きかけをし、強い癒し効果を発揮するのか解明すべく努力を続けている。更なる研究が必要ではあるが、サイケデリクスはメンタルヘルスに対する西洋的アプローチに革命的変化をもたらす可能性がある。







👁


👁 👁

何時も見守られている。






【⚠️注意⚠️】
※サイケデリクスは、【セット】と【セッティング】が滅ッッッッッッッッ茶苦茶 大切です。
又、多くののサイケデリクスは日本国内では違法です。



いつか現地を訪れてアヤワスカの儀式を体験するのが夢の1つです。全人類、人生を謳歌しましょー!
3.0
青汁王子もアワヤスカに行ったらしいけど、すごい効果があるんだね!
ペルーめっちゃ遠くてかなりお金かかるって聞いた。
行くのも一苦労だけど、なんかすごそう。
幻覚作用があって色々スピリチュアルな体験ができるらしい。
でも、めっちゃ吐くって。
色々ネガティブなものがたまってそうだなこの体。
機会があったらぜひ行ってみたいような。
怖いものみたさな気分。

アワヤスカを色々知れるドキュメンタリー映画だった。

『真実のアヤワスカ』に似ている作品

聖なる呼吸:ヨガのルーツに出会う旅

上映日:

2016年09月03日

製作国:

上映時間:

105分
3.3

あらすじ

現代ヨガの源流T.クリシュナマチャリアの教えを辿る旅に出たヨガ初心者のシュミット=ガレ監督。旅の中で彼は、クリシュナマチャリアの直弟子で現代ヨガの最大流派の一つであるアシュタンガーヨガの祖…

>>続きを読む

テイク・ユア・ピル:トランキライザーに潜む闇

製作国:

上映時間:

90分
3.3

あらすじ

現代社会において、世界で広く処方されている抗不安薬。患者や専門家への取材を通して、薬にも毒にもなりえる抗不安薬の実態に迫るドキュメンタリー。

素晴らしき、きのこの世界

上映日:

2021年09月24日

製作国:

上映時間:

81分
3.6

あらすじ

ナショナルジオグラフィックやディズニーネイチャーのドキュメンタリー作品を手掛け、タイムラプス映像のパイオニアと言われる映像作家ルイ・シュワルツバーグが、きのこ・菌類の秘めたる力に迫った驚異…

>>続きを読む

監視資本主義 デジタル社会がもたらす光と影

製作国:

上映時間:

94分
3.9

あらすじ

ドキュメンタリーとドラマを織り交ぜて、自身が開発したテクノロジーに警鐘を鳴らす専門家らとともに、SNSが人間にどれほど危険な影響を及ぼすのかを検証する。