メロスたちを配信している動画配信サービス

『メロスたち』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

メロスたち
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

メロスたちの作品紹介

メロスたちのあらすじ

演劇と出会い、舞台に立つことの喜びを知った高校生たちをカメラに収めたドキュメンタリー映画『走れ!走れ走れメロス』から1年。続編新作にあたる『メロスたち』では、高校卒業を目前に控え、孤独や葛藤、焦燥を抱える彼らそれぞれの「選択」を軸に物語が動いていく。 太宰治の小説「走れメロス」を基にした創作舞台『走れ!走れ走れメロス』で、コロナ禍にもかかわらず予想外の評価を得た島根県の掛合分校演劇同好会。しかし、演劇の世界に導いた顧問は異動し、4人だけのメンバーも3年生に進級。それぞれ進路を決める中、曽田昇吾は1人で中国大会の舞台に立っていた。「オレだけ演劇やってていいんですかね」。卒業が近づいていた。

メロスたちの監督

折口慎一郎

原題
製作年
2023年
製作国
日本
上映時間
83分
ジャンル
ドキュメンタリー

『メロスたち』に投稿された感想・評価

うわーん、また泣いてしまった。
島根の高校生が演劇を初めて大会に挑んだ様子を捉えたドキュメンタリーのその後。
3年生になった彼らは先生の異動、進路の問題が浮上し4人ではなく、曽田ひとりが大会に挑むことになる。卒業と演劇への想いの差が部活という空間、時限性の青春という概念を浮かび上がらせ、そしてそれを自己言及した新作「走れ!山月記」を見たくてワクワクする。
そして彼らは前作の劇場公開のタイミングでの東京での卒業公演で最後の結集をする。亀尾先生のある種の集大成であり、走りきったメロスたちのアフターパーティ。この先もあることを信じて、故のラストダンス。まずは文芸座で役者の道を歩み出した曽田さんの活躍を祈ります。
Kei
5.0
『走れ!走れ走れメロス』のその後を描く作品。同時上映でまとめて鑑賞しました。

これはあくまで自分の感覚なんですが、小中の卒業は言うて皆近所だし、大学の卒業は逆に「まあそのうちまた会うでしょ」みたいな感覚だったし…高校の卒業が何故か一番「全員離れ離れになっていく」感あったんですよね。何かそういう空気感を久々に思い出しました。

五百円で他所様の青春の幕開けから終幕までを覗き見させてもらって、本当に良いんですか?って気持ちです。ありがとうございました。
ナグ
4.2
「走れ!走れ走れメロス」の続編。
進路の理由から曽田くんだけとなってしまった演劇同好会だけど、1人になっても演劇を目指す彼の熱意は凄い!
そして彼の演技も上手い!!
卒業間近でまた4人揃って演劇が出来たこと。別々の進路を進む4人だが、またいつか同じ舞台に集結することを願わずにはいられない!
THE青春ドキュメンタリーだった!

『メロスたち』に似ている作品

春を告げる町

上映日:

2020年03月21日

製作国:

上映時間:

130分
3.8

あらすじ

『春を告げる町』が描くのは、華やかでシンボリックなセレモニーの後景で、こつこつと日々の暮らしを築いていく人びとの営み。この土地で新たに生まれ、すくすくと育っていく子どもたちの物語。被災体験…

>>続きを読む

バレエボーイズ

上映日:

2015年08月29日

製作国:

上映時間:

75分
3.7

あらすじ

北欧版『リトル・ダンサー』、バレエに打ち込む3人の少年の成長物語。北欧・ノルウェーでプロのバレエダンサーを目指す3人の少年..ルーカス、トルゲール、シーヴェルト。男子はめずらしいバレエの世…

>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方

上映日:

2020年07月24日

製作国:

上映時間:

75分

ジャンル:

配給:

  • SPOTTED PRODUCTIONS
3.8

あらすじ

高校野球の応援に来ているがルールも知らない2人の演劇部員・安田と田宮。そこに遅れてやってきた元野球部・藤野。そしてぽつんと一人、帰宅部の成績優秀女子・宮下。安田と田宮は、訳あってお互い妙に…

>>続きを読む