メロスたちの作品情報・感想・評価

メロスたち2023年製作の映画)

上映日:2023年12月02日

製作国:

上映時間:83分

4.1

あらすじ

『メロスたち』に投稿された感想・評価

帆立
4.0
演劇と出会ってしまった、、、ものすごい記録。なんて真っ直ぐなんだろう。皆の未来に幸あれ!!

人とうまくやれなくて、ケンカして停学処分を食らった事もある、曽田くん。
演劇に出会って、180°人生観が変わって、演劇って楽しい!どうなるかわからないけど、俺は挑戦してみたい!と挑戦して、本当に役者…

>>続きを読む
arch
4.3

続編。前作は単なる前フリなんじゃないかと思うぐらい、よくできたドキュメンタリー。

全国大会で優勝。そして彼らは進路を決めなければならない3年生になる。
演劇に目覚め、上京して役者を目指す曽田と演劇…

>>続きを読む
Kei
5.0

『走れ!走れ走れメロス』のその後を描く作品。同時上映でまとめて鑑賞しました。

これはあくまで自分の感覚なんですが、小中の卒業は言うて皆近所だし、大学の卒業は逆に「まあそのうちまた会うでしょ」みたい…

>>続きを読む

いいドキュメンタリーは2から見ても面白いことを確信。『選挙』しかり、『A』しかり。

どうしても舞台と映画メディアの差を意識しながら見てしまう。映画は撮った“よき時間”を閉じ込めて何俺も繰り返せてし…

>>続きを読む

メロスたちの"その後"と"これから"

「走れ!走れ走れメロス」の続編。
色んなことはあったけど人生は続くし、決めなければならないことは待ってくれず、心の拠り所も自分で作って生きていかなければならな…

>>続きを読む
『走れ!走れ走れメロス』の続編。2本で1本と捉えることもできるが、あんなに熱かった青春の衝動のその先。少しばかりのほろ苦さも感じながら。それぞれの人生は続いていく。
4.0

人生の岐路に立つ。って言ったら大袈裟かもしれないが、大きな分岐点であるには間違いはないだろう。十八歳そこいらで何かを選ぶのはかなりキツい。でも言うほど人生が長いわけじゃない。明日何があるかわからない…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
本当にありがとう。
歳は多分同じです。迷っていた私の背を押してくれた。彼らと出会えて本当に良かった。
Rin
-

(別媒体から感想を転記)

2023/12/23
島根県の小さな分校で演劇を始めた3人の生徒たちを追った『走れ!走れ走れメロス』のその後。1人になっても演劇を続けて中国大会に体当たりする曽田昇吾くん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事