少女は卒業しないの作品情報・感想・評価・動画配信

少女は卒業しない2023年製作の映画)

上映日:2023年02月23日

製作国・地域:

上映時間:120分

3.9

あらすじ

『少女は卒業しない』に投稿された感想・評価

oreore
3.0
朝井リョウの他の小説読んでみたくなったがその前に一度見たのにすっかり忘れた「桐島、部活」を見直すか
MasaF
3.8

『桐島、部活やめるってよ』、『正欲』などで有名な朝井リョウの小説を映画化した作品です。卒業式を翌日に控えた廃校になることが決まっている山梨県の共学高校での2日間の出来事を前半と後半に分けた構成で描い…

>>続きを読む
3.9

中井友望と河合優実のパートが最高、、

河合の母性溢れる朗らかな愛情
中井の「先生、、先生、、、、」と涙ながら繰り返し呼ぶやわな瞳
崩れてしまう寸前にある、まっすぐで純真な愛念を見せる少女たちの姿が…

>>続きを読む
4.2

最初から最後までBGMなし。すげえ。
自分の意思とは関係なく3年という決まった期間を過ぎると「卒業」という形で強制的に次の環境に押し出される。
進んだらもう戻って来れないから、精一杯目一杯できること…

>>続きを読む

テンポが悪く各々のストーリーが交差しない為、終始飽きてしまう印象だった。

朝井リョウ原作ということもあり、もしかすると原作に忠実に脚本を作った結果なのかもしれない。

小さい社会の学校でそれぞれが…

>>続きを読む
xazsa
4.2

青春が眩しい。

基本作田さん寄り、何だったら坂口先生まんま、卒業式後はさっさと帰宅したタイプの自分には、彼らの姿は眩しすぎます。
世界にはこんな青春があったんだねえ。(しみじみ)
中井友望と藤原季…

>>続きを読む
憂鬱
3.9
このレビューはネタバレを含みます
それぞれの青春が、“今日で終わりだから”という言葉にかけられて、自らの手によって区切りをつけられていて、卒業って入学よりも節目だよなと思った、
たら
4.0

4組の男女を中心に描かれる高校の卒業式前日〜当日の2日間の物語。

大学に進学する人・しない人、地元に残る人遠くに行く人、中学→高校の時と比べても自らの選択によって広がる進路を前にした高校生の感情の…

>>続きを読む
mm
4.2

田舎の高校生は高校を卒業したら一気に世界が広くなって一気に大人になっていく。
まだ学校という小さな世界を生きてきた4人が、もう小さな世界では生きていけない4人が、卒業直前に抱えていたものを言葉にして…

>>続きを読む
美しい青春群像劇。
僕は一体いつまで青春の残像に囚われているんだろうと思わされると同時に、いつまででもあの頃の感情に心を揺さぶられるんだろうなと思える映画だった。

あなたにおすすめの記事