Zorn Ⅱ (2016-2018)を配信している動画配信サービス

『Zorn Ⅱ (2016-2018)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Zorn Ⅱ (2016-2018)
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『Zorn Ⅱ (2016-2018)』に投稿された感想・評価

ジョン・ゾーン3部作、2作目。
もはやこの頃になると何をやっているか?とか全然知らなかったので、ひたすらへぇぇ…、と見入るばかり。

モナリザの前での演奏、いいねぇ!
そしてエンディングを見て、ああ、これでゾーン3の冒頭につながっていくのか!と
うまく言えないが納得。
taka
5.0
こちらもプライベートなことは触れず音楽のみ

ジョン自身の言葉が並び一つ一つが重い
対極なことを実践してきたアウトサイダーであるジョンでも認められたり愛されたいと願う
意外に感じるが、ごく素直なこの言葉が嬉しく安心する

ドラマーの演奏を捕らえたシーン多めで嬉しい
デイヴ・ロンバード、最初気づかなかった!

ジョンは軍パンと黒T何枚持ってんだろ
ジョブズみたいな認識で良いのかな笑
ゾーンがマークリボーとジュリアンラージと楽屋みたいなところでバカ話してるシーン、神々の戯れをみてるみたいで目がハートになった…。
とにかくゾーンの陽気なバイブスが魅力的。

「2度とない」という哲学は即興音楽全般に通じるものだけれど、このドキュメンタリーでのゾーンの言動を見ていると、刹那の視線の対象は特に音色に注がれているようだった。ある瞬間、色彩ですら役不足なほどに豊かで美しいサウンドが立ち現れる。それをサンプリングしサウンドパレットに加えることは容易だが、そういうことじゃない。そこに立ち会った奏者たちの技術、感情、意思疎通、音響、信頼、気分、相性、、、それら全ての状態を音楽が表してくれた瞬間を喜ぶ。目を凝らす。それは人生そのものじゃない?という気がしてくる。

『Zorn Ⅱ (2016-2018)』に似ている作品

うたのはじまり

上映日:

2020年02月22日

製作国:

上映時間:

86分
4.1

あらすじ

ある日、息子への子守歌が生まれた――。 “ろう”の写真家、齋藤陽道。20歳で補聴器を捨てカメラを持ち、「聞く」ことよりも「見る」ことを選んだ。彼にとっての写真は、自分の疑問と向き合う為の表…

>>続きを読む

ダイナソーJr./フリークシーン

上映日:

2022年03月25日

製作国:

上映時間:

82分
3.8

あらすじ

切なく哀愁を帯びたメロディを殺伐とした轟音で包み込む、アメリカン・オルタナティブ・ロックの核をなしたバンド、ダイナソーJr.初のドキュメンタリー映画が遂に日本上陸。80年代USハードコア/…

>>続きを読む

エッシャー 視覚の魔術師/エッシャー 無限の旅

上映日:

2019年12月14日

製作国:

上映時間:

80分
3.6

あらすじ

『エッシャー 視覚の魔術師』は、いわゆる<だまし絵>で知られるオランダ人版画家・画家のマウリッツ・コルネリス・エッシャー(1898年~1972年)の、知られざる波乱に満ちた人生と、今なお人…

>>続きを読む

カーマイン・ストリート・ギター

上映日:

2019年08月10日

製作国:

上映時間:

80分
3.8

あらすじ

グリニッジ・ヴィレッジに位置する「カーマイン・ストリート・ギター」。店員は、パソコンも携帯も持たない寡黙なギター職人のリック・ケリーと、ちょっとパンキッシュな装いの見習いシンディ、そしてリ…

>>続きを読む

ブルーノート・レコード ジャズを超えて

上映日:

2019年09月06日

製作国:

上映時間:

85分
3.8

あらすじ

第二次世界大戦前夜、ナチス統治下のドイツからアメリカに移住した二人の青年、アルフレッド・ライオンとフランシス・ウルフ。 大のジャズ・ファンであった彼らは、1939年にニューヨークで小さな…

>>続きを読む