ジョージアの古い歌を配信している動画配信サービス

『ジョージアの古い歌』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ジョージアの古い歌
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ジョージアの古い歌』に投稿された感想・評価

菩薩
-
この土地にはこんな生活様式があってこんな民謡が伝承されてますよみたいのを四カ所くらいやってたけどほとんどおっさんばっかで自民党かよと思ってしまった。
オタール・イオセリアーニ。
ジョージアに伝わる古い歌-、単にそれだけでなく、その歌の発生した地域に於ける古くからの暮らし振り、彼等の暮らす土地の景色と云う背景をも映し出した作品である。

映像作品と云うよりも、イオセリアーニの郷土資料作品と呼ぶべきかも知れない。
『ジョージア人は、全員が歌い手』とはイオセリアーニの言であるが、本作の素朴な老人達が楽しそうに歌う様子を見ればそれも納得される。

スコアは映像作品として評価している。
言うまでも無い事であるが、資料価値は頗る高い。
sonozy
4.0
オタール・イオセリアーニ監督の故郷であるジョージア(旧ソ連グルジア共和国)の人々の日常と、彼らの生活・労働・信仰と密接に結びつき、歌い継がれてきたというジョージア民謡を歌う男たちのポリフォニー(多声合唱)の美しい響き。

独特の音階がありそうな、実は相当高度そうな歌ですが、もしかすると楽譜などないのでしょうか。

リズミカルな草刈りの音も心地よかった。
貴重な記録映像。

『ジョージアの古い歌』に似ている作品

ジョージア、ワインが生まれたところ

上映日:

2019年11月01日

製作国:

上映時間:

78分
3.6

あらすじ

紀元前6000年に遡る世界最古のワイン醸造の起源を持つジョージア。2013年にユネスコ世界無形文化遺産に登録されたクヴェヴリ製法は、素焼きの甕を土の中に埋め、ジョージア固有のブドウ品種と野…

>>続きを読む

ハウス・イン・ザ・フィールズ

上映日:

2021年04月09日

製作国:

上映時間:

86分
3.6

あらすじ

秋、収穫の季節には畑仕事をして、森でイチヂクを摘む。冬、厳しい寒さの中、火の周りで身を寄せ合う。春、アーモンドやりんごの花が咲き、世界がふたたび色づく。夏、緑と太陽の光あふれる美しい季節の…

>>続きを読む

我ら山人たち

製作国:

上映時間:

108分
3.6

あらすじ

ムーラーが自らの故郷ウーリ州の山岳地帯で撮った長編ドキュメンタリー作品。変わりゆく山岳地帯に住む山人たちの生き方と精神世界に迫る。民俗学的なテーマや、共同体の閉鎖性など『山の焚火』に直接的…

>>続きを読む

キノ・ライカ 小さな町の映画館

上映日:

2024年12月14日

製作国:

上映時間:

81分

ジャンル:

配給:

  • ユーロスペース
3.7

あらすじ

北欧フィンランドの鉄鋼の町・カルッキラ。深い森と湖と、今は使われなくなった鋳物工場しかなかった小さなその町に、はじめての映画館“キノ・ライカ”がまもなく誕生する。元工場の一角で自らの手で釘…

>>続きを読む

バビ・ヤール

上映日:

2022年09月24日

製作国:

上映時間:

121分
3.9

あらすじ

大量虐殺の次に起きたのは歴史の抹殺だ 1941年6月、独ソ不可侵条約を破棄してソ連に侵攻したナチス・ドイツ軍。占領下のウクライナ各地に傀儡政権をつくりながら支配地域を拡大し、9月19日につ…

>>続きを読む

森のムラブリ

上映日:

2022年03月19日

製作国:

上映時間:

85分
3.7

あらすじ

タイやラオスの森で暮してきたムラブリ族は、400人しかいない狩猟採集民。消滅が危惧される彼らの言語を研究する学者・伊藤雄馬と村に入ったカメラは、定住化は進むが、互いの集団が「人食いだ」と言…

>>続きを読む

監督