国立映画アーカイブにて。
出征した兄の代わりにクニへ帰って母親の面倒を見る女性。満州へ向かう恋人と、負傷兵として帰ってきた兄との間でてんやわんやするメロドラマ。
自分の中で笠智衆は、小津作品や『男は…
返還映画コレクション(3)――第二次・劇映画篇にて。
「君の名は」(1953)大庭秀雄監督の初期作品。老け役の多い笠智衆が、まだこの当時はお兄さん役で出演していた。ただし、話題では多く挙がるものの…
満州開拓団を描いた同年「大日向村」より遥かに優れた大庭秀雄監督の、瑞々しい映像感覚と慈愛に満ちた恋愛映画の秀作である。東京のBG妹水戸光子が、兄笠智衆出征で実家が母飯田蝶子一人になるのを理由に退職し…
>>続きを読む〖1940年代映画:人間ドラマ:松竹〗
1940年製作で、兄が出征するため東京から母の暮らす田舎に戻った娘を描いた人間ドラマらしい⁉️
時代が時代だけに、戦争ドラマ的な要素も入った作品でした。
2…