FPSの作品情報・感想・評価・動画配信

『FPS』に投稿された感想・評価

あや
2.4
60分だから仕方ないのかもだけど、浅い。音の調節が難しい。
2.6
このレビューはネタバレを含みます

ずっと一人称視点で全体が確認できないから、ソワソワして疲労感が凄い。
ビックリ系が苦手なので、途中音消したり付けたりしながら観てた。
不動産屋の男性が異世界に飛ばしてた、みたいなオチかと予想してたけ…

>>続きを読む
期待あげすぎちゃったなーーあーそんな感じかと。

発想もさることながら、ホラーにおけるタメツメみたいなものが素晴らしい。やっぱりFPS(POV)視点だと恐怖度が段違いだし臨場感もたっぷり味わえる。ホラー映画の醍醐味ともいえる後味の悪さも丁度良かった…

>>続きを読む

一人称視点で恐怖体験を描く『リゾートバイト』同監督のホラー。POVならではの没入感による緊張の地力と狭い視野角に平伏しかけた。視界外を意識させる手法の数々に嫌な汗をかいたが、リゾートバイト感が滲む後…

>>続きを読む

実験的と説明があるように、名作「きさらぎ駅」で強い印象を残したFPS手法に振り切ったまさに実験的な作品でした。

ストーリーとして深みなどは少なめですが、追体験と没入感、常に緊張させられる感は凄まじ…

>>続きを読む

映画『FPS』は、全編を主人公の主観視点で描くというユニークな手法が特徴のホラー作品。まるで自分が映画の中に入り込んだかのような臨場感があり、手に汗握る展開。
物語は、主人公・佐藤スズが新しい住まい…

>>続きを読む
2.0
このレビューはネタバレを含みます
見てる人目線の映画でした!
あまりこう言う映画を見たこと無かったので
個人的には新鮮でした。
黒くなったお風呂の水から手が出てきて
どこに飛ばされて、怪物?に追っかけられるシーンは少し怖かったです。

FPS視点で進んでいくホラー映画。
上京予定で物件を内見しにきた女性が部屋を見ているうちに謎の声を聞いて、異世界の廃墟に迷い込む、そこでは謎の女が徘徊しており…

演技はテレビのホラー番組の再現みた…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/05/05 20:00現在

あなたにおすすめの記事