FPSに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『FPS』に投稿された感想・評価

1.0
なんかよくわかんないし、、ジャンプスケアは多いし…fpsをタイトルにまでするほどかな??主人公の女の子もひたすら可哀想だった…一人称視点だとより殺され目線がきもすぎる
CQ
2.0
YouTubeのショートホラーかなんかなら許容出来るけど60分でこの手数はさすがに手抜き感。声もアフレコ丸わかり。
よ
1.5
FPS視点だからすごい画面酔いする
主人公うるさい
話は短くまとまってた

最初の不動産屋のジャンプスケアが1番ビビッた。
後は・・・。

要はあっちの世界に迷い込んだら新しい奴が来るまで出られないって話。

でもね、舞台の廃墟が、何か禍々しくて変に嫌な臨場感を感じた。

>>続きを読む
発想は良いと思い見ました。結論発想だけは良かったです。中身は見る価値なかったかなと
リピ無
1.0

1時間でクリアできる無料のゲームだとして、45分間チュートリアル、操作開始直後のQTEが唯一の本編、あとはエンディング見るだけ。無料差し引いてもクソゲー。そのクソっぷりを逆説的に捉えて、昨今のテンプ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

画面が暗いし一人称視点がちょっと見辛い…
BGMや効果音の使い方から、この監督は割と昔からギャグホラー地味た演出が多いのかな?って思った

出られなくなって狂ったおじさんが一番怖いかも
708
1.8

このレビューはネタバレを含みます

永江二朗監督。「リゾートバイト」と「きさらぎ駅 Re:」の間の昨日。

主人公視点で描かれるゲーム感覚な作品なんだけど、なんだか映画学校の卒業制作っぽいんです。低予算がすべて安っぽく出ている感じでし…

>>続きを読む
FPSの意味を履き違えていることはそこまで重要じゃないです。ただ面白くないのです。一人称視点の映像あるということ以外の旨味が一切なく、恐怖演出が全く練られていないので音でビックリするだけ。
桂
1.5
酷い。誰が何のために作ったのか。
お化け屋敷的な驚かしすら上手くいっていなくて、ほんとうに辛い。

あなたにおすすめの記事