スターウォーズみたいな始まり方から完全にディズニーを敵に回す様な映画だった。
軽々しく名前を呼ぶなってシーンは自虐ネタだよね?
眼帯女さん、足に皿が刺さったから医者呼んでくれ!と伝えるぐらいの自己…
禁断の映画が、また出てしまった。ディズニーの「蒸気船ウィリー」が著作権切れにとりパブリックドメイン化したことにより同作内のミッキーマウスがホラー映画にされてしまった。残忍な殺人鬼ミッキーに襲われるゲ…
>>続きを読む冒頭、字幕「本家ディズニーとは無関係の映画です」・・・わかってるっつの(笑)
そのわりに「蒸気船ウィリー」(1928年)まで“失敬”しちゃって
公式ページによると、このミッキーマウスのデビュー作短…
さすがディズニーの顔ともいえる存在。瞬間移動しながら人を殺しまくり、ナイフ捌きもさることながらチェンソーで首ブッパも朝飯前と言わんばかり。光に弱い特性はネズミ設定を活かしていてミッキーの根本をファン…
>>続きを読むオープニング3分が山場のゴミ映画でした笑。普通に逃げれるのに全然逃げないキャストや蒸気船ウィリーを擦りまくる脚本など、犯人の動機が行方不明など、ツッコミどころが多すぎて映画として成り立ってるかどうか…
>>続きを読むびっくりするくらい
すごいつまらなかった
プーあくまのくまさんはまだ
クリストファーロビンと疎遠になって10年以上の月日が流れとかって一応プーさん本人だし ストーリーはあったけど
これただのおっ…
稀に見る超絶クソ映画
おもしろかったの冒頭のスターウォーズパロだけ
ストーリーは0に等しいし、内容ガバガバやし、終わり方中途半端やったしなんなんやこれ??
最終ヴィンテージのミッキーマスクはな…
©MMT LTD 2024. All Rights Reserved.