ファイナル・デッドブラッドの作品情報・感想・評価

『ファイナル・デッドブラッド』に投稿された感想・評価

3.8
247件のレビュー
テツ
2.5
夢が凄くて笑えるレベルだったけど、死に方がグロい。

死神のリストに載ったら何をしても助からないのが良かった。
P
3.9
最後木がうちら観客の方に倒れてくるのゾッとした
次はお前だ的な
長生きさせてください🙏🏼
AtWhat
2.6

1960年代を舞台にしたオープニングが最高だった!迫力満点!これは面白くなるぞーと思ったら、これが頂点だった(苦笑)。話が現代になってからは興奮度ダダ下がり。そもそもタイトルにbloodlineとあ…

>>続きを読む
mmy
3.0
シリーズとしての面白さは相変わらず、ブラッドってタイトルは血筋の意味だったと見てから気がついた。

途中エミネムみたいな人ちょろっと出てきてそっちに意識がいってしまった…

死を欺くには、まず自らの運命を知らねばならない。

手首を軽くひねって投げられたコインが大惨事を招く…

クソガキ×ピアノのシーンは映画史に残るのでは…笑?

『ファイナル・デスティネーション』の世…

>>続きを読む

いや、ちょ、いくら中国でもさすがにここまでの欠陥ビルつくらないってwwwww

子供がピアノに潰されたのはスカッとして良かったと思います

脳死で死神の工夫を凝らしたピタゴラスイッチを楽しむ映画です…

>>続きを読む
3.5

鬼滅の犠牲になった(要因はそれだけじゃないけど)大ヒットホラーシリーズ。アメリカではシリーズ最高の大ヒットを記録したのにも関わらず、劇場公開されず。ずっと楽しみにしてたのにな....。

海外DVD…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

50年前に死神様の仕掛けた「死のピタゴラスイッチ」を生き延びたおばあちゃんのせいで一族に死のピタゴラスイッチゲームが回ってきちゃったよ!
何とか一族を救うためにおばあちゃんの残した「死を回避するため…

>>続きを読む
SNOW
4.5

カナダの映画館にて。相変わらず面白すぎる!日本での映画館スルーマジでふざけんな。物語は1969年の大惨事の予知から始まり、時を経て主人公の家族へと死が襲いかかってくる。

14年ぶりの新作だけど、ま…

>>続きを読む

※未観賞

※日本劇場未公開
ワイド(シネスコ 2.39:1)/IMAX(1.90:1)
DOLBY ATMOS
【字幕版】
△′25 10/22 デジタルセル
△′25 10/22 デジタルレンタ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事