ひゃくえむ。を配信している動画配信サービス

『ひゃくえむ。』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ひゃくえむ。

ひゃくえむ。の作品紹介

ひゃくえむ。のあらすじ

⽣まれつき⾜が速く、 「友達」も「居場所」も⼿に⼊れてきたトガシと、 ⾟い現実を忘れるため、ただがむしゃらに⾛っていた転校⽣の⼩宮。 トガシは、そんな⼩宮に速く⾛る⽅法を教え、放課後 2 ⼈で練習を重ねる。 打ち込むものを⾒つけ、貪欲に記録を追うようになる⼩宮。 次第に 2 ⼈は 100m ⾛を通して、ライバルとも親友ともいえる関係になっていった。 数年後、天才ランナーとして名を馳せるも、勝ち続けなければいけない恐怖に怯えるトガシの前にトップランナーの⼀⼈となった⼩宮が現れるー。

ひゃくえむ。の監督

岩井澤健治

原題
公式サイト
https://hyakuemu-anime.com/
製作年
2025年
製作国
日本
ジャンル
アニメ
配給会社
ポニーキャニオン、アスミック・エース

『ひゃくえむ。』に投稿された感想・評価

ネタバレは公開後にブログに書きます↓
https://x.gd/nadCF

アスミック・エース様よりご招待いただき試写会

私はそもそもスポーツに全く興味がないのですが、
めちゃくちゃ面白かったです。

100M走に人生を賭けた男たちの青春と情熱、苦悩や挫折など、
スポーツに向き合う心情が緻密に描かれるので、スポーツの知識が無くても全く問題ないです。

映画自体も100%スポーツに向き合っていて、純度が高いと思いました。
結構胸がアツくなります。

◾️キャラクターが全員愛おしい

ひとりひとり丁寧に描いていて、それぞれ全く考え方も能力も違って面白かったです。

◾️アニメならではの表現

心情の表現のクリエイティビティも高く、映像の面白さも楽しめました。
音の迫力も良かったので映画館で鑑賞できて良かったです。

◾️スポーツに向き合った人は泣くと思う

私は運動音痴でいつも戦力外だったのでスポーツに真面目に向き合ったことがないのですが、一度でも本気で向き合ったことがある人は大号泣映画なんじゃないかと思います。

本作では人生を賭けた人たちの心が緻密に描かれるので、興味深く観ていました。

◾️人によっては退屈かも

スポーツ映画なのですが、焦燥感やアクション映画っぽい迫力を期待すると寝るかもしれません。
私の隣に座っていた人はコクンコクンしていたので恐らく寝てました。

本作は内面にフォーカスしている印象で、意外と静かです。
他のスポーツアニメ観てないのでわかりませんが、アクション映画っぽさを期待すると退屈かもしれません。

◾️乗れなかったらキツイかも

個人の内面にフォーカスした作品なので、言ったらめちゃくちゃ規模が小さい話です。

チーム戦でもないし、誰かのためにでもないし、ずっと己との戦いです。
そういうのに乗れなかったら退屈かもしれません。

◾️最高のラスト

とにかく最高のラストでした。
音楽も相まって本当にいい作品を観たなという気持ちにさせてくれた映画でした

鑑賞後感は多幸感に満ちていました。
※アスミック・エース様のご招待で試写拝見しました🏃‍♂️

『ひゃくえむ。』は、100m走にすべてを懸けた男たちを描くスポーツ・ヒューマンドラマ。
生まれつき足が速く自信に溢れていたトガシと、ひたすら走ることで居場所を見つけようとする転校生・小宮。放課後に二人で走り込むうち、ただ“速さ”を求める小宮に揺さぶられ、やがてライバルであり親友になっていく。だが、大人になったトガシの前にトップランナーとなった小宮が立ちはだかる——。

この物語が面白いのは、若さゆえの絶頂期だけでなく、“大人になってからの夢の追い方”を見せてくれること。挑戦を忘れかけていた自分自身に「それでいいのか?」と突きつけてくるようで、胸に響いた。
夢を諦めきれない者たちの幸福と不幸、そのどちらに心が傾くかは観る年齢で変わってくるはず。

そして何より、肝となる短距離走シーンの躍動感。わずか10秒のレースを、画力と表現力でこんなにもワクワクさせるなんて!ただ“走るだけ”なのに、心臓が跳ねるほどの熱さを体感できる。
絶望の先にあるかもしれない“一瞬の幸せ”のために走り続ける姿は、大人に刺さる物語だった。

※公開前のため、評価(星)つけてません。公開後につけます!
ハル
4.0
ご招待頂き完成披露試写会へ。
キャスト、監督登壇の舞台挨拶付き。
阿部寛さんに続き今年3回目の松坂桃李さん!なので、また勝手にマブダチ認定。
ちなみに本作は『チ。-地球の運動について-』の魚豊先生長編デビュー作。
原作漫画が面白く、その勢いで本作も期待大!

試合の日の朝は空気の"匂い"が違う。
バスケの一線を退いてから忘れていたあの感覚を久々に感じられた。
とびっきり凝縮された熱量をガンガンに食らう…堪らなくあっつくてどこまでも狂気的な10秒の戦いにゾッコン!!

彼らが頑張る理由って言ってみれば"自己満"
なんか好きで、なんかやりたくて、ただ足が速くて。それだけ。
たとえ勝ってもプロじゃないから莫大な報酬も名誉もない。
そこに人生全ブッパできるって恐ろしくない?でもかっこよくない?
端からみたらとてつもないド阿呆達の滑稽なまでの意地の張り合いに感情を全て持っていかれる!

適当に生きてたら絶対にたどり着けない境地。
スポーツ畑出身のボクは"やり続けられるやつ"と"命懸けで努力できるやつ"には無条件にリスペクトの思いを抱く。

原作を2時間にまとめるのは流石に厳しいかな?と思っていたけど、良い部分を残しつつ映画として成立させる工夫が随所に感じられました。
岩井監督へ魚豊先生から逆に提案があったエピソードも胸熱!
そしてトガシと小宮の声がイメージとピタリ。
松坂桃李さん、染谷将太さんは流石。
雰囲気をつかむのが抜群にうまい!!
鑑賞後に原作を読むのもあり、或いはその逆を試したくなる造り。
陸上好きとは言わず、胸熱映画好き、スポーツ好き全員に見てほしい作品です。
魂が燃えます。

『ひゃくえむ。』に似ている作品

ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦

上映日:

2024年02月16日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
4.2

あらすじ

小学生の時に、春高バレーのテレビ中継で見た“小さな巨人”に憧れ、烏野高校バレー部に入部した日向翔陽。だがそこには中学最初で最後の公式戦で惨敗した相手・影山飛雄の姿が!?反目しあうも、日向の…

>>続きを読む

風が強く吹いている

上映日:

2009年10月31日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.5

あらすじ

致命的な故障でエリートランナーの道を諦めたハイジは、高校時代に天才ランナーと呼ばれていた新入生のカケルを自分が寮長を務める竹青荘に入居させる。竹青荘には陸上部に入部して毎朝5キロ走るという…

>>続きを読む

数分間のエールを

上映日:

2024年06月14日

製作国:

上映時間:

68分

ジャンル:

配給:

  • バンダイナムコフィルムワークス
3.9

あらすじ

MV(ミュージックビデオ)の制作に没頭する男子高校生・朝屋彼方は、ある日目にしたストリートライブに感動し、その曲のMVを作りたいと強く思う。しかし、歌っていたのは音楽の道を諦めた女性教師・…

>>続きを読む

ハイキュー!! 終わりと始まり

上映日:

2015年07月03日

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.9

あらすじ

烏野高校バレー部に入部した日向翔陽は、中学時代に惨敗した天才セッター・影山飛雄との再会に衝撃を受ける。反発しつつも次第にまとまり始め、チームを離れていたエースやリベロも戻ってきた。そしてつ…

>>続きを読む

関連記事

【Tシャツプレゼント】「チ。」魚豊の連載デビュー作、情熱と狂気の陸上ストーリー『ひゃくえむ。』<プレミアムユーザー限定>
【発表】映画『劇場版 チェンソーマン レゼ篇』9月公開の映画期待度ランキング1位獲得