パディントン 消えた黄金郷の秘密を配信している動画配信サービス

『パディントン 消えた黄金郷の秘密』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

パディントン 消えた黄金郷の秘密

パディントン 消えた黄金郷の秘密が配信されているサービス一覧

『パディントン 消えた黄金郷の秘密』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『パディントン 消えた黄金郷の秘密』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 345館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

パディントン 消えた黄金郷の秘密が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

パディントン 消えた黄金郷の秘密の作品紹介

パディントン 消えた黄金郷の秘密のあらすじ

パディントンは、「老グマホーム」で暮らすルーシーおばさんを訪ねにブラウン一家とペルーへ家族旅行に出るが、なんとおばさんは眼鏡と腕輪を残して失踪していた…。パディントンたちは、おばさんが残した地図を手掛かりにインカの黄金郷があるというジャングルの奥地へとルーシーおばさんを探す冒険の旅に出る!果たしてパディントンは無事におばさんと再会できるのかー!?そして、そこには、家族の絆が試されるパディントンの秘密が待っていた。

パディントン 消えた黄金郷の秘密の監督

ドゥーガル・ウィルソン

原題
Paddington in Peru
公式サイト
https://paddington-movie.jp/
製作年
2024年
製作国
イギリスフランス
上映時間
107分
ジャンル
コメディアドベンチャー・冒険ファミリー
配給会社
キノフィルムズ

『パディントン 消えた黄金郷の秘密』に投稿された感想・評価

3.2
天然で紳士なクマさん
主人公パディントン
変わらず 癒される
ドジっ子クマが大活躍

そして 家族愛で〆てくれます

今回は
主人公の出生の秘密も解り
ホッコリする 家族でみれる映画

あと
前作よりかなり
時が経過したんだなぁ~と感じる
ブラウン家の外見・中身の変化!
(大人に成長)
ただ・・・・・
主人公のクマさんは 何も
外見も中身も変わらないのは…
特に外見は 突っ込みたい感
(クマは大きく成長しないの?)

あとあと
ブラウン家の人々は
ジャングルで なんの装備もなく
無傷で よくまぁ~
目的地につけたものだ
って突っ込み多しです

まぁ~
ファンタジーですから(笑)…ですねっ。

クレジット後も
『パディントン2』のあの人が❗
最後まで お席を立ち上がらないで(笑)

ポジティブに
前向きに
まわりを思いやる
人を信じる純粋感
チャーミング
紳士なクマ・パディントン
難しくないストーリーなので
気になったら
見て癒されるのは 有りと思うよっ

メッセージ性のある楽しく見れる ものでした。

サリー・ホーキンスさんには続けて欲しかった…個人的残念。

ストーリー
老熊ホームで暮らす
主人公の育ての親の
おばさん熊さんを訪ねるため
主人公はブラウン家とペルーへ向かう
(家族旅行兼ねて)
到着するとおばさんは行方不明…
眼鏡と腕輪を残して…
おばさんの部屋を捜索してみると
気になる地図がみつかる…
おばさんが居る場所は…
インカの黄金郷がある場所と関係が?‼
さぁ~主人公とブラウン家は冒険に出る・・・・・がザックリ前半ストーリーです。
3.5
家族と一緒なら、世界の果てだって怖くない!

パディントンが、ロンドンのブラウン一家と共に、ペルーのジャングルで行方不明になった最愛なルーシー叔母さんを探す冒険に出る!

相変わらず可愛いパディントンを今回は大きな劇場の画面で見れたことは大きなプラス!!

続編の舞台を全く違うところにするのはストーリーあるあるだよねw

真っ先に気づくのは前の2作との大きな変わり事!1と2の監督と脚本家だったポール・キングは彼は『ウォンカ』の映画の方に切り替わったため本作に携わっていない。。。

その他、ミセス・ブラウン役だったサリー・ホーキンズも本作ではエミリー・モーティマーが役を務める!可哀想だけどモーティマーはホーキンズの完璧だった演技と比べられちゃうよね😅ホーキンズはもうミセス・ブラウンとして出来ることをやり切ったと感じ、3作目の出演を断ったみたい

あとキャストを見ると、ヘイリー・アトウェルがマディソンというキャラクターで出演してたみたいけど、全く覚えてない?ww 調べてみると、ミスター・ブラウンの会社の社長役だったみたい!それでなぜかイギリス人のアトウェルはアメリカ人のキャラクターの役をやってる。。。謎

他のブラウン家を演じるみんなは本作にも登場するが、彼らの重要性はだいぶ薄れている!

新しく加わった主なキャストメンバーは、修道女を演じるオリヴィア・コールマンと冒険家を演じるアントーーーーーーーーニオ・バンデラス!😼👢

コールマンの出演時間は短すぎで、逆にバンデラスの出演時間は少し長すぎた風に感じてしまったww

このシリーズ相変わらず、家族で見れる楽しい映画には仕上がっていた!!だが監督の力、主演女優の力、ロンドン感などがこの『パディントン』シリーズを良い映画シリーズから史上トップの映画シリーズに引き上げていた魅力だったと思う!

『パディントン2』とは並べれないけど、正直あの神作と並ぶものは少ないよねw

⚠️エンドクレジットあるから、最後まで見てて!⚠️

もうすでに4作目は発表され、2027年公開を予定しているらしい!キング監督やホーキンズはもう戻ってこないかもしれないけど、舞台をまたロンドン、パディントン駅周辺にして欲しい!












〜〜この先ネタバレ‼️‼️〜〜














ブラウン家、特に夫婦の映画での展開には、子供が家を出て、寂しくなる恐れについて触れており、そこはとても素敵だと思った!家族揃ってソファーに座ることを恋しく思うミセス・ブラウンの気持ちを分かる親たくさんいるでしょう!だからこのペルーへの旅行(冒険)に行きたく、最後あの軽飛行機の中でみんなで座っていたあの伏線回収は良かった!!!

本作には、数々の映画へのオマージュもある!コールマンが歌うシーンは『サウンド・オブ・ミュージック』でパディントンが巨大な玉石から逃げるのはもちろん『インディ・ジョーンズ』で、最後に気づいたのはパディントン
が『キートンの船長』のあの有名なスタントを再現してた!!

アントニオ・バンデラスの親族にはアミリア・イアハートいた?俺の勘違いだったのか分からないけど、親族の幽霊にイアハートっぽい人いたよね?ww

そしてエンドクレジットのヒュー・グラントのシーンはグラント自身が描いたシーンらしい!!彼は相当あの役を演じるのが好きだし、パディントンも大好きだからカメオ出演をすぐさまに承諾したらしい!

制作会社名がマーマレード・ピクチャーズ?!
40カ国語に翻訳され、全世界で3500万部以上を売り上げる児童小説の実写映画化第3弾。

この新作の為に過去の2作は鑑賞済み。お母さんがサリー・ホーキンスからエミリー・モーティマに変わったが、今回もお馴染みの顔ぶれが登場する😊

ロンドンでブラウン一家と平和に暮らしていたパディントンのもとに、故郷から育ての親のルーシーおばさんの元気がないと手紙が届く。パディントンとブラウン一家がペルーへ行くとルーシーおばさんは失踪。手掛かりの地図が示す場所は伝説の黄金郷への入り口だった…。

今やすっかりロンドンっ子となったパディントンは、丁寧なイギリス英語で落ち着いて話し、時々失敗もするがいつも礼儀正しく典型的なイギリス人気質を備えている。そんなパディントンがロンドンを抜け出し、今作では故郷ペルーの秘境で大冒険をすることになる😊

シリーズお馴染みの名作映画へのオマージュは本作でも健在。予告編にもあるが、アントニオ・バンデラスが演じるハンターはインディ・ジョーンズを完全に意識したものだろうし、「レイダース/失われたアーク(聖櫃)」の転がってくる岩を彷彿させるシーンもある😅

ネタバレになるので細かいことは言えないが、他にも「キングスマン」の傘🌂が大活躍するし、その傘☂️をさしながら風に乗る「メリー・ポピンズ」や「キートンの蒸気船」の倒れてくる壁のシーン、更には「サウンド・オブ・ミュージック」に「エイリアン」など映画ファンへのサービスも抜かりない😊

中でも1番笑ったのはシスターがある物からある物を取り出すシーン。ここでキャスティングの伏線回収までするのかと感心した😆

中盤やや退屈する場面もあるが、パスポート写真の件や、なかなか乗れないハンモックなど随所に笑えるポイントがある。そしてもちろん今回もイギリスを代表する名優が生き生きと悪役を演じている😅

ドタバタ劇の様に見えても最後にきっちり伏線を回収する脚本も見事。子供と一緒に観るのはもちろん、大人だけでも十分に楽しめる映画だった。

『パディントン 消えた黄金郷の秘密』に似ている作品

パディントン 2

上映日:

2018年01月19日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

  • キノフィルムズ
4.0

あらすじ

ウィンザーガーデンでブラウン一家と幸せに暮らしているパディントン。彼はどこに行っても元気とマーマレードを振りまき、コミュニティの人気メンバーになっていた。大好きなルーシーおばさんの100歳…

>>続きを読む

ダウントン・アビー/新たなる時代へ

上映日:

2022年09月30日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1928年、英国北東部ダウントン。広大な領地を収めるグランサム伯爵ロバートらは喜びの日を迎えていた。亡き三女シビルの夫トムが、モード・バッグショーの娘と結婚したのだ。華やかな宴とは裏腹に、…

>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり

上映日:

2023年12月08日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.9

あらすじ

世界中を虜にした名作『チャーリーとチョコレート工場』で有名な工場長ウィリー・ウォンカの若き日の物語。夢見ることを禁じられた町で、ウォンカは母と夢見た世界一のチョコレート工場をつくることがで…

>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ

上映日:

2019年02月01日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

配給:

  • ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
3.7

あらすじ

今回の物語の舞台は、前作から20年後。バンクス家の長男マイケル・バンクスは、今では家族を持つ親となり、父や祖父が働いていたロンドンのフィデリティ銀行で臨時の仕事に就いていた。しかし、大恐慌…

>>続きを読む

アーリーマン〜ダグと仲間のキックオフ!〜

上映日:

2018年07月06日

製作国:

上映時間:

89分
3.4

あらすじ

むかしむかし、太古のむかし。まだマンモスがいた頃のお話。 勇敢な少年ダグ(声:エディ・レッドメイン)は、ユーモラスな部族のメンバーとブタで相棒のホグノブ(声:ニック・パーク)と一緒に小さ…

>>続きを読む

Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!

上映日:

2008年01月19日

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

配給:

  • 東宝東和
3.6

あらすじ

教会のくじ引きでカンヌ旅行とビデオカメラが当たったビーンは、早速列車でパリへ向かう。道中、ビーンは同じくカンヌに向かっていたロシアの映画監督・エミールと出会う。だが、ビーンのせいでエミール…

>>続きを読む

ウォレスとグルミット 仕返しなんてコワくない!

製作国:

上映時間:

79分
4.1

あらすじ

アカデミー賞®を4度受賞したアードマンのニック・パーク監督とエミー賞ノミネートのマーリン・クロシンガムが、新作アドベンチャー映画「Wallace & Gromit: Vengeance M…

>>続きを読む

関連記事

【発表】初日満足度ランキング!1位は映画『リー・ミラー 彼⼥の瞳が映す世界』

【発表】映画『サブスタンス』5月公開の映画期待度ランキング1位獲得

【公開25周年】社会現象となった『バトル・ロワイアル』全国上映に伴い72時間限定でコラボTシャツ販売決定!<4/4(金)12:00より販売>