ボルドーに囚われた女を配信している動画配信サービス

『ボルドーに囚われた女』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ボルドーに囚われた女
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ボルドーに囚われた女が配信されているサービス一覧

ボルドーに囚われた女が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『ボルドーに囚われた女』に投稿された感想・評価

reb
3.2
「第6回映画批評月間 パトリシア•マズィ監督特集 上映後監督のマスタークラスあり」日仏学院で鑑賞。
ボルドーの屋敷に暮らすアルマと、郊外に住む若い母親ミナは、夫が留置されている刑務所で出会う。
アルマはミナと2人の子どもたちを屋敷に住まわせるが‥。

イザベル•ユペール演じる金持ち奥様の本心は?
愛人と乗ってた車で事故を起こした夫。
だだっ広い屋敷にひとり残され、耐え難い孤独を持て余し、それまで出会った事の無かった異なる人種、世代、階層のミナに対しての興味は、夫への愛が冷めるとともに、執着へと変わっていく。

一方ミナは、生まれて初めての贅沢な暮らしを与えてくれたアルマに感謝はしているが、彼女にとっては夫が全てであり、アルマには言えない、夫に絡む切羽詰まったお金の問題があった。

彼女たちの濃すぎる友情は、あっけなく壊れてしまうが、その出会いは色々なことを気付かせ、お互いを成長させる。
ラストはなんて爽快なんだろう。

上映後の監督のマスタークラスでは、本人の監督として“歩んで来た道“を赤裸々に語って下さり、とても楽しかった。
すっかり監督のファンになってしまった。

そしてびっくりしたのは、本作でも花屋の店員でちょこっと出ていたが、「サターン•ボウリング」の弟アルマン役のアシル•レジアニって、なんとなんと監督の息子さん!
息子をすっぽんぽんにしてあんなことさせるなんて‥。
監督大好きです!
4.0
【パトリシア・マズィの圏論、関手編】
第6回映画批評週間にてパトリシア・マズィ特集が組まれた。彼女の作品はイマイチピンと来ていなかったのだが、この入門的作品『ボルドーに囚われた女』を踏まえるとパトリシア・マズィの作品は圏論的アプローチによって人間の複雑な心理を捉えようとしていることがわかった。

イザベル・ユペール演じるアルマが退屈そうな日常を経て刑務所へ面会に行くところから始まる。そこには移民と思しきミナがおり、彼女もまた面会希望だが、時間に間に合わず門前払いを食らう。そんな彼女に惹かれるようにアルマは自宅へ誘い、翌日にミナの面会が達成されるよう調整する。

アルマとミナの面会は並行して描かれる。囚人に会う、束の間の会話をする。双方は異なるバックグラウンドを持っているのだが、面会自体は代替可能であり、映画の中ではアルマの面会が関手されるようにミナへと受け継がれている。面会室で形成されるふたつの圏は交わることはない。しかし、アルマの家のという双方を結び付ける領域が双方のバックグラウンドを浮かび上がらせるように共鳴し合い、囚人/面会者のような力関係をもたらす。ミナは生活のために、子どもたちを連れてアルマの家に泊まるようになる。アルマは積極的であり、幼稚園の途中入園を断られそうになった際も多弁でもって先生を支配していく。心の穴を埋めるために、他者に寄り添い支配していくのだ。通常テオレマものでは、圏内に異物が入り込むことで関係性に変容がもたらされるのだが、本作の場合、圏側が他者の領域を覆いつくすことで関係を変容させていく点興味深い。そして、彼女がほほ笑むと大抵ロクなことが起きない気がするイザベル・ユペールがそれを演じているため、なかなかの強敵ではあるものの、アフシア・エルジの面従腹背な演技が関係性の宙吊りを生み出し、スリリングな物語へと昇華している。

その結果、面会室でおこるアクションは片や去る/片や会うといった正反対のベクトルへと切り替わる。この様式美に惚れ込んだ。
出会わないであろう境遇がまったく違う二人、夫が服役中であるという共通点から出会う。
友情が生まれるのか?生まれても亀裂が入るか。

温かい話になりそうだったが意外とツラい話。
イザベル・ユペールが演じるアルマは親切心からミナを家に来るように誘ったんだけど。

良くも悪くもめんどくさかった。意図的なのか純粋な気持ちからなのか、しょうもない嘘や小言を放っては困惑させる。
子供がいないアルマはミナと子供たちを助けることにより善き人的振る舞いをしたかったようにも見え、ミナもそのように扱われているのではと思いつつも助けが都合よくて一緒にいる。
利害一致なのか、それとも本当に友情なのか。

アルマとミナの様子に加え、それぞれの夫の状況からも「持てる者と持たざる者」移民問題や格差が見えてくるようで、だんだんモヤモヤしてくる感じがなんとも言えない静かな緊張感のようなものがあった。

イザベル・ユペールは車の運転免許は持ってないらしい(監督談)

『ボルドーに囚われた女』に似ている作品

雨のしのび逢い

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.6

あらすじ

フランス西海岸の小さな田舎町ブレーで、製鉄所長の妻として裕福に暮らすアンヌはある日、若い男が恋人を殺害する現場を目撃し、激しい情熱に衝撃を受ける。翌日、彼女は鉄工所の工員・ショーバンから声…

>>続きを読む

3つの鍵

上映日:

2022年09月16日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ローマ、高級住宅地の同じアパートに住む3つの家族。 顔見知り程度の隣人たちの扉の向こう側に隠された顔を誰も知らない。 ある夜、建物に車が衝突し女性が亡くなる。運転していたのは3階に住むジョ…

>>続きを読む

リンダとイリナ

上映日:

2024年06月15日

製作国:

上映時間:

38分
3.7

あらすじ

フランス北部の町エナン=ボーモン。もうすぐ夏休みになる高校では、親友のリンダとイリナがTikTokを撮ったり、家族や将来の悩みを互いに打ち明けたりしています。しかしこの夏、リンダは引っ越し…

>>続きを読む