CSで録画視聴。
よくあるストーリーだが、憎しみ合っていた二人が両親の事故で
再開したもののお互いが憎しみ合っている。姉と弟が憎しみから
一つの事故で憎しみから解放されるとはとてもこの作品を観る限り…
名匠アルノー・デプレシャンが監督・脚本を手がけ、マリオン・コティヤールとメルビル・プポーが憎みあう姉弟役を演じた家族ドラマ。
2022年・第75回カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品。
舞台…
ホテル尾花月1映画祭にて。
アルノー・デプレシャン監督作品の鑑賞は初🎬
女優のマリオン・コティヤールは他作品で何回かお見かけしたことがあるけど他の俳優陣は知らない人ばかりだった
序盤からお葬式のシ…
肝心と思える姉弟の仲がなぜ悪くなったのか、ナビゲーターの解説通り明確ではなかった。でもヒントになりそうなことが描写や台詞の処々に垣間見れる。本当の憎い気持ち以上にちょっとした言葉ややりとりが後戻りさ…
>>続きを読む“母の娘”として陽の当たる場所を歩み、弟たちより強く生きてきた長女。この人、「共依存」的な傾向がある人物という設定なのか。ファンの若い女に向ける気遣いとか、詩人として名を成す前の、まだ仲がよかったこ…
>>続きを読む僕が生まれたときから間違ってた
↑これすぎる
弟があまりにわかりやすくてキモいし作中で彼の口からどういうことなのか全部説明してくれているのだけど、ほんの一部の姉と同類以外には一生理解する必要もない案…
「二十歳の死」に思春期のわたしの琴線が引きちぎられそうになったせいで今も亡霊みたいにデプレシャンの作品を追いつづけてる。いつかまたああいう映画を撮ってくれるんじゃないかと諦めきれない。これもちゃんと…
>>続きを読むWhy Not Productions - Arte France Cinéma