2025年劇場鑑賞94本目
ついに最終決戦の幕が上がった!
シリーズ最終章となる「無限城編」の戦いを3部作で送る。
その第一章「猗窩座再来」では大きく分けて3つの上弦戦が描かれた。
まずは胡蝶…
相当なお金と力が掛かった仕上がりだった!柱と上弦の鬼が集まっているから華やかさはもちろんあるけど、それを増幅させる音響と画力だったと思う!特に悲鳴嶼さんが壁をぶち壊すシーンとか音の響きがすごかった!…
>>続きを読む早見沙織さん。早見沙織さんはすごい。原作登場時からしのぶさんって「お姉さん」というキャラクターだったと思うんだけど、この最期の手前、こう、童顔でかわいらしいキャラクターデザインにしたの本当にすごいな…
>>続きを読む
とても素敵だったのだけど、
自分のコンディションが良くなかったのか、ちゃんと作品に入り込めなくて色んなところが気になってしまった。
今のところは絵の力が強すぎるからこそ、
声優も良いはずなのに足…
原作未読アニメのみ履修済みです
相変わらず作画がとんでもない
音の良いシアターで見たら没入感高くてとってもよきでした!
まさにしのぶさんと猗窩座の物語って感じで、普通に泣かされてしまった…
もう一回…
上弦の弐強すぎて
絶望感じた
雷呼吸はやっぱりカッコいいな
猗窩座に悲しい過去があるけど、煉獄さんにしたことは忘れてないからな
作画がとにかくすごい
見惚れる
話はちょっと長い
3時間は長い…
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable