劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』に投稿されたネタバレ・内容・結末

夫婦で通常版鑑賞🎞
PG12指定で上映時間2時間半超え😨
横幅いっぱいじゃなかったけど
(まさかまたIMAX案件!?)
大きなスクリーンで
重力無視して増殖変化する無限城を堪能♪
漫画原作未読📚
T…

>>続きを読む

どうしよう。作品の群を抜く素晴らしさを伝えたいのに、陳腐な言葉しか浮かばない。筆舌に尽くしがたいとはこのことか。

息を飲むアクションの連続は瞬きするのも惜しいほど。この完成度を維持するために、一体…

>>続きを読む

僕は普段音楽活動をしている者。

鬼滅の刃観てきて昔を思い出した。

猗高座の回想シーンが何か自分と重なる部分があった。

小学生の頃からの友達を失って、家族と疎遠になって最愛の人と別れて、自殺して…

>>続きを読む

 
いいもんだね、やっぱり。
原作も読んでるし話はわかっててもアニメーションになるとまた違う良さがある。そして映画館で大画面で大音量で観ることでより一層味わい深く感じる。


産屋敷邸を襲撃され、遂…

>>続きを読む

アニメよりサクサク進むから見やすい。
と、私は思うんだけど。
映像凄い、だが、しかし、めっちゃ酔った笑
無限城の移動はもう綺麗だけど酔う酔う。

胡蝶しのぶ、善逸、と話がサクサク進んでいくから、どこ…

>>続きを読む
無限城がグリグリ動くのでフォービドゥン・ジャーニーかと思った
猗窩座の過去シーンの映像化本当に念願だった。素晴らしかった。すごく良かった。幸せになって欲しかったなあ
胡蝶さんあっけなすぎた。
善逸の兄弟子も後付け感
猗窩座の過去にフィーチャーしすぎ感。
だが、緊迫感と戦闘シーンの迫力があって、良かった。

映像美さすがでした。
善逸戦がタイミングといい戦闘時間といいシンプルさといいなんか一番良かった
味方側の過去編、敵側の過去編が交互にくるのはややあれでしたが、そんなのどうしようもないよなーと思った …

>>続きを読む
IMAXで視聴
音楽、作画、描写全てが噛み合ってとにかく圧巻だった。
善逸の師匠のシーンは辛かったし何より猗窩座の過去が辛すぎて最後は号泣レベルだった。

あなたにおすすめの記事