作画がめちゃ綺麗だった!
戦闘シーンも良かったけど鬼たちの過去みたいなのが感動した。
音楽も飽きさせないようにしてて工夫を感じたね。
鬼滅映画は無限列車ぶりでした
でも、話がわかって楽しかったです!…
大変素晴らしかった。人が出せる最高峰の作画って感じで、これ作った人達 達成感ハンパなかっただろうなぁ。
ずっと無限城のCGに注目してた、インターステラーを彷彿とさせる。最後のベベンコールで城がくる…
無限列車編をテレビでみてからNetflixで柱稽古編まで追いつくことができたので、せっかくだからと映画館でみることにした。
前作までの振り返りなどなく冒頭から緊張感走るシーンばかりで、寝不足だったか…
作品として好きなどうかと聞かれるとすぐ頷くことはできないのですが、絵像作品としては本当にすごいなと思います。映画館で見られて良かったです。個人的にしのぶちゃんが好きなので、よくある死に顔を映して悲し…
>>続きを読む映像美(特に背景や景観)と声優さんの演技に終始ぶん殴られた
漫画で読んだ時よりもより理解が捗ったシーンが多かった
特に胡蝶しのぶの戦闘シーンと猗窩座の自害シーンは漫画より分かりやすかった という…
正直楽しめないだろと思っていたが、
やはり最高のエンタメ。
話題だから一応見とこうと思って映画館に行ったけれど、1500円微妙に渋ってた。
(子どもと社会人の中間がいちばん高いんじゃないか?)
追…
映像は本当に素晴らしかった!!!
個人的に回想シーンがかなりの割合を占めていてげんなり。
泣けるように作ろうって感じが強すぎてうんざりしてしまった。
これで3部作はうーんという印象。
無限列車はち…
ぶつぶつ喋りながら、みんながかわりばんこに回想するの何なんだとか思ったけど、作画めっちゃ気合い入ってて、お祭りしてやろうって気概は感じた。
狛治と恋雪、花火がバンバン鳴って光が2人に当たるとこ好きだ…
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable