劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』に投稿されたネタバレ・内容・結末

※原作読んでますが原作のネタバレはしません。


ふんだんに予算が使われてて観てて面白かった〜!!!猗窩座の戦闘の気合いの入り方が凄かった。無限城は一体家どのくらいの量レンダリングしてるんだ。

映…

>>続きを読む

猗窩座が登場してから、いつダディダディするか気になって猗窩座のシーンに全集中だった。
作画がダイナミックで美しく劇場版でやる意義を強く感じたし、次の作品も映画館で観たいな〜と思わされた。
群像劇の如…

>>続きを読む
映像が綺麗すぎてほんまにびっくりした!!
目が離せんし瞬きするのも惜しかったくらい…最高でした…次もたのしみ

2025.8.8

映像が綺麗すぎて
それだけで圧巻👏

私は、IMAXでみたけど
絶対IMAXかDolbyでみるべき!!

泣かない人はいないから
ハンカチ必須だと聞いてたから
ハンカチを2枚持っ…

>>続きを読む

鬼滅の刃ファンなら是非見て欲しい映画でした。映画でしか味わえない魅力があります。

制作会社(ufotable) 歌(Aimerの『 太陽が昇らない世界』&LiSAの『 残酷な夜に輝け』)
ーーーー…

>>続きを読む
眠ってしか戦えなかった善逸が、起きてる素の状態で戦って勝てるようになってて心打たれた。じいちゃんの死が原動力になって成長したんだと思うと、じいちゃんの死を善逸は無駄にしなかったんだな。

猗窩座〜

最近、映画も小説も恋愛要素があるものに触れたくなさすぎて蜜璃と小芭内がいちゃいちゃ落下していくシーンでウッと思ったけどハクジと恋雪パートは大丈夫だった

しのぶ好き


人多いし後ろの人…

>>続きを読む
無限城の作り込み、オープニングの入り方、すごく良かった。
アニメーションにした意味・映画館で見る意味をめちゃ感じた。
原作に対して思うこととして、回想シーンが多すぎてしつこい、、、。
恋雪ちゃんが可愛すぎる


猗窩座くんの過去が可哀想すぎる


炭治郎はもうずっと戦闘センスが秀で過ぎている
あいつもう戦闘の鬼だよ

無惨様は打ち切りエンドみたいな叫びやめません??
人間だった頃を見せられると恨めないよな〜...。ずるいよな〜。

あなたにおすすめの記事