Mr.ノーバディ2を配信している動画配信サービス

『Mr.ノーバディ2』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Mr.ノーバディ2

Mr.ノーバディ2の作品紹介

Mr.ノーバディ2のあらすじ

何者でもない男ハッチ(ボブ・オデンカーク)は、ロシアン・マフィアとの決闘から4年、焼失させた3,000万ドルを肩代わりした組織への借金返済のため、休日返上で任務を請け負っていた。一方で家族関係は崩壊寸前、その修復を兼ね一家でバカンスを計画する。だが、全米最古のウォータースライダーが売りの何でもないリゾートは、巨悪組織を率い、薬物と汚職にまみれた警官を支配する、一切容赦のない女レンディーナ(シャロン・ストーン)の密輸ルートだった。地元保安官との些細なトラブルが、たちまち巨悪組織とのド派手な全面戦争へとエスカレートする!

Mr.ノーバディ2の監督

ティモ・ジャヤント

原題
Nobody 2
公式サイト
https://www.universalpictures.jp/micro/mr-nobody2
製作年
2025年
製作国・地域
アメリカ
上映時間
90分
ジャンル
アクション
配給会社
東宝東和

『Mr.ノーバディ2』に投稿された感想・評価

試写

マジで最高の続編だったな!
Yuuki
4.8
ロシアンマフィアを壊滅させた際に背負ってしまった3000万ドルの借金を組織に肩代わりしてもらったため不眠不休で「任務」にあたる何者でもない男ハッチはプライベートも家族が崩壊寸前だった。絆を取り戻すために少年時代の思い出の地であるリゾートパークで羽を伸ばそうとするも、そこはギャングと警察がグルになっている悪の温床だった…休暇が欲しいから、こっちも壊滅させる!!な話

映画を愛し、映画に愛されてるので試写にて。いつもありがとう…。何でもない男(実はただならぬ経歴を持つ男)が暴れ回る「Mr.ノーバディ」の続編。おもろすぎ!完璧な続編!さいこっ!!!!きもちいっ!!!!これをつまらないって言う奴は許せないぐらい面白い!

ストーリーも分かりやすい上に前作で最高だった家族の銃撃&籠城戦も遥かにパワーアップして見てて気持ち良すぎ!クリストファー・ロイドもしっかり歩いて元気過ぎるしRZAの見せ場もデカい!で、アクションが前にも増してスゲーって思ったけど、監督がティモ・ジャヤントってエンドロールで出て一気に腑に落ちました。知らなかったから驚いたな〜。前作予習してると確実なグレードアップが堪能できるので見とくのがオススメです。敬具
『キック・アス』は好きだったが、本作はまた全然別タイプの映画のようだった。本作はアメリカに住むさえない男を主役に置き、おとなしく生き家族だけが生きがいの?中年男が、ある一線超えた途端に怒り爆発、本来の実力を発揮しむちゃくちゃ全てを壊しまくり、ただでさえ貧しい町の被害を増大させるという、はちゃめちゃな、好きな人は好きな映画のようだ。

シャローンストーンに似てるな〜なんて思っていたら、なんと彼女本人だった!老齢の彼女と再開出来て嬉しかった!


Z世代の長男くんの死んだ目に一票!

『Mr.ノーバディ2』に似ている作品

ジョン・ウィック:チャプター2

上映日:

2017年07月07日

製作国・地域:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

  • ポニーキャニオン
3.8

あらすじ

伝説の殺し屋ジョン・ウィックによる壮絶な復讐劇から5日後―。彼のもとにイタリアン・マフィアのサンティーノが姉殺しの依頼にやってくる。しかし平穏な隠居生活を望むジョンは彼の依頼を一蹴、サンテ…

>>続きを読む

マラヴィータ

上映日:

2013年11月15日

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

  • ブロードメディア・スタジオ
3.4

あらすじ

フランス・ノルマンディーの田舎町にアメリカから引っ越してきたブレイク一家。あるじのフレッドは元マフィアのボスで、一家はFBIの保護証人プログラムの管理下にあった。やがて彼らのもとに、フレッ…

>>続きを読む

ザ・レイド GOKUDO

上映日:

2014年11月22日

製作国・地域:

上映時間:

146分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.7

あらすじ

新人警官である主人公ラマ。警察の上層部に命じられたラマは、悪の世界に潜入することになる。組織を上へとたどり、トップで糸を引く悪徳政治家や汚職警官に行き着くために、彼は偽名で刑務所に入り、マ…

>>続きを読む

ザ・ビッグ4

製作国・地域:

上映時間:

141分
3.5

あらすじ

4人の殺し屋は裏稼業から足を洗い、平穏な日々を過ごしていた。だが、野放しの殺人犯を追い続ける生真面目な警察官との出会いをきっかけに、4人は殺るか殺られるかの世界に舞い戻る。

関連記事

【発表】映画『ワン・バトル・アフター・アナザー』10月公開の映画期待度ランキング1位獲得