Mrs. GREEN APPLE // The White Lounge in CINEMAのネタバレレビュー・内容・結末

『Mrs. GREEN APPLE // The White Lounge in CINEMA』に投稿されたネタバレ・内容・結末

オムニバス作品であり、曲を再解釈させる意図を感じた。特に、神格化されていた「Attitude」をよりポップに魅せたのは、この曲のポテンシャルを開花させたかったのもあるのだろう。ただ、受け入れ難さは否…

>>続きを読む

果たしてこれは劇を観ているのか、それとも曲を聴きに来ているのかが分からなくなり、なぜこの表情なのか?何を考えているのか?に呆然と流れていった曲が何曲か。。ただそれも狙いなのかもしれない。大森ワールド…

>>続きを読む

この半年少し前からミセスの事が超気になり出して、その音楽、etcが全部気になってきた頃に、観た作品です!
 でもって、知らない曲が多すぎて少し眠くなってしまった💦ごめんなさい!(それと元々ミュージカ…

>>続きを読む
お母さんと鑑賞。
ミュージカル調のライブとかすごいねぇミセス!りょーちゃんの「劇場!」は笑った。笑

 やっぱりミセスは曲もパフォーマンスも良いし、3人とも三種三様にハンサムでかっこいい。

 特にもっくんのあの顔面と等身が可愛い過ぎる。
 普段が女神様のような涼ちゃんの、たまに見せる男性寄り…

>>続きを読む

思ったこと殴り書き
・思ってた8倍くらいガッツリミュージカル
・ミセスはバンドという概念は捨てろ
・歌はずっと上手くて意味わからん
・ヘッドセット?であんなに綺麗に歌声拾ってくれるの?
・終始動き回…

>>続きを読む

前提として歌がレベチ。
映画館の最大有効活用。もはやライブ。
舞台の靴コツコツ感すき。
大森さん語りと表情の上手すぎ。
ジャズっぽいところ女性陣のダンスセクシーでかっこいい。その時の大森さん体は男性…

>>続きを読む

真っ白な世界で歌って踊る大森さんがとにかく美しかった
劇も大森さんの頭の中、人生なのかな
きらびやかなステージでヒットした「ケセラセラ」を歌い終わるとすぐスタッフさんがあっという間に片付けて彼以外誰…

>>続きを読む
記録用

映画館でここまでミセスの楽曲を堪能できる幸せ。Attitudeのアレンジがすごく好き。
映画館で見ると迫力満点。
にわかなので、聞いたことない曲もあったけど、そこからいろんな曲聴くようになってますー

あなたにおすすめの記事