型破りな教室の作品情報・感想・評価・動画配信

『型破りな教室』に投稿された感想・評価

4.1
2,910件のレビュー
4.5

オープニングからフアレスの最初の授業まで、スポットライトを当てる生徒たちの描き方に無駄がなくお手本の様にうまい。

と、思ったら船の問題で惹きつけられ、まんまと最後の行動にと繋がるというお見事なスト…

>>続きを読む
poppo
4.5

あまりにも感動してしまって感想が纏まりませんでした。

この映画が気になった方は、少なからず子どもの教育や環境に、関心のある方だと思うので感想を読むより観る方が伝わると思います。

映画化にあたって…

>>続きを読む

叱ると怒るの使い分けが出来ない私^^;
部下やバイト君達と
ファレス先生のように接したい
◯◯ハラとかにドキドキなマロンミルク
と〜っても良い作品でした〜

まだまだ知らないことが多く
オッサンにな…

>>続きを読む
実話が基になった作品。底辺な偏差値レベルの生徒が型破りな先生の指導でどんどん学力アップしていく話。教え方もトリッキーで楽しそうだった。現実の厳しさも感じるところもあり。
このレビューはネタバレを含みます

 典型的な詰め込み教育ではなく生徒の自主性を重んじた教育を実践する、割とよくあるタイプの教育映画。ただ先生が初めから傑物だったとかではなく、ネットで見かけた動画がきっかけで教育方針を変えて試行錯誤し…

>>続きを読む
Mao
4.2

良い成績を取ることに何の意味があるのか?

学生時代、良い成績を取ることは難しくなく、ただ先生が求めている答えを出せれば自ずと良い成績になるということが分かっていたので、困難に感じてはいませんでした…

>>続きを読む

「私たちには可能性があると言ったよね。でも自分に何ができるなんて前は信じられなかった。先生の授業で初めて想像できたの。どんな人になって何をやるのか。それは宝物」

子ども達がキラキラと学ぶ姿を見るだ…

>>続きを読む
unko
3.8

日本では想像できないほど、厳しすぎる環境における教育とは何か。
自分は教育実習生ではなく、なんちゃって程度の教育学を選択し、塾でアルバイト経験しかありません。授業内容を個人的にどう改善するかというテ…

>>続きを読む
実話ベースで作られれた映画。凄い良かったです!悲しい部分もありますが子供の可能性は無限大ですね。
3.5
このレビューはネタバレを含みます

治安の悪い町にある小学校へやってきた新任の先生が常識にとらわれない方法で授業を行い生徒の力を引きだしていくという話。

実話ベースとのこと。
それにしては奇跡的だなとかんじる部分もあるが、実話故にビ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事