STEP OUT にーにーのニライカナイを配信している動画配信サービス

『STEP OUT にーにーのニライカナイ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

STEP OUT にーにーのニライカナイ

STEP OUT にーにーのニライカナイが配信されているサービス一覧

『STEP OUT にーにーのニライカナイ』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『STEP OUT にーにーのニライカナイ』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 6館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

STEP OUT にーにーのニライカナイが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『STEP OUT にーにーのニライカナイ』に投稿された感想・評価

KUBO
3.6
今日は、『STEP OUT にーにーのニライカナイ』公開記念舞台挨拶付き上映。

「堤幸彦」監督と「仲間由紀恵」が久々にタッグを組んだことで話題の作品だが、実は主人公は「子供たち」。また大好きな沖縄出身『ミラクルシティコザ』の「平一紘」監督が共同監督でクレジットされている。

まず、主人公の2人を演じる子役の「伊波れいり」ちゃんと「Soul」くんが良い! 大人になる前の一瞬の輝きを捉えるのは岩井俊二が有名だが、本作の2人もそう。この子役のシーンは平監督のパートだと言うことだが、フレッシュな魅力でいっぱいだ。これから大活躍しそうな子役だし、きっと10年経ったらこの作品が原点とか言われるかもしれない。

『TRICK』で始まって『テンペスト』、最近は『相棒』で内調の偉い人役といろんな役柄を演じていた仲間由紀恵さん。本作では女手ひとつで2人の子を育てる沖縄のリアルなお母さんを演じる。仲間由紀恵さんとのシーンはもちろん堤幸彦の仕事だ。

髪をオリオンビールで脱色して(堤のギャグ)、疲れた訳ありのシングルマザーを熱演。明らかに今までの仲間由紀恵のイメージにはない役。挑戦だったと思う。

意外だったのは仲間由紀恵がこの撮影でコザを初めて訪れたということ。私なんて沖縄に行く度に毎年行ってるのに、東京の人が意外と東京タワーに登らないのと同じかな?

また、舞台挨拶で堤幸彦が「犯人は…、あ、ネタバレになるから…」、すぐさま仲間由紀恵が「そういう映画がじゃないから!」ってツッコミを入れてるのが『TRICK』の阿部寛とのやり取りみたいで笑ったw

沖縄からは、歌やダンスや芝居など、多岐にわたるジャンルで才能が発掘され、大スターも生まれている。仲間自身、そういったうちなんちゅの憧れの頂点にいるわけだが、沖縄の子供たちの多くが島を出たいと思ってるし、内地で成功したいと思ってる。

夢を抱いてダンスの練習に励む少年少女と、家族の物語。良い作品だとは思うが、だからこそ最後の決断はどうだろうか? 私なら真逆のことを言うと思う。親ってそういうもんじゃないか? 平監督も同じ意見だったらしい。堤の強い希望でこうなったと言うが、それはナイチャーだからじゃないか? 閉息感が強い沖縄の人の共感は得られるのかなぁ? 疑問は残る。

堤幸彦監督が、たまたまコザで見かけたダンスの練習に励む若者からインスパイアされてできたという本作。基地と音楽の街コザを舞台に、シングルマザーが多い沖縄のリアルと、夢を追いかける若者たちの沖縄を描いた爽やかな作品。ラストはみんな見て考えてほしい。


*奥浜レイラさんって沖縄なのね。知らなかった。親近感増した。
劇場No65

59点
あー、あんた!ずっと行きたかっちゃん、kino cinema天神にやっと行ってきたとよ!平日のマチネーやけん、貸し切りでゆっくり観れたっちゃけど、椅子がなんね、背もたれがちょっとだけリクライニングするけん、座るだけで贅沢な気分やったばい!でもな、映画そのものは思ったほどではなかったっちゃ。
映画の内容はたい、沖縄が舞台で、ダンスを通して少年の挑戦と成長、それと家族の絆を描いたヒューマンドラマらしいっちゃけど。本土(沖縄の人らは‘内地’って言うとやね)で成功目指して、ダンスに青春賭けしゃっとる兄ちゃんたちの目は輝いとったっちゃけど、周りの人たちとの繋がりがイマイチよく分からんかったとよ。ほんで最後の展開も、不自然すぎてたい、感動するはずが全部パーになっちゃったばい。それに、シングルマザーの朱音役やった仲間由紀恵、頑張っとるお母さん役やったはずなのに、最後のシーンで冷めちゃったとよ。結局、映画見た後の感想はたい、ヤングケアラーがテーマやったんかなーってとこに落ち着いたとばい。ダメ押しして悪いけんが、ダンスはSoulくんよりも伊波さんの方が断然上手かったばい💃
でな、余談やけど、初めて行った“kino cinema天神”やったけど、スマホがなかけん、バス停から辿り着くまでに3人にも道尋ねたとよ。それでたい、帰りも地下鉄赤坂駅への道に迷ってくさ、数十年ぶりに交番で道尋ねたとばい。やっぱ現代人はスマホっちゅう必需品ば持っとくべきか、ち~と考えさせられたばい😓2025/03/21 kino cinema天神
3.1
にーにーがとても良い奴で心温まるハートフルな映画ですが、自分としては納得感のないラストでした。バイク窃盗の友達設定もノイズでしかないですね。

『STEP OUT にーにーのニライカナイ』に似ている作品

旅立ちの島唄 ~十五の春~

上映日:

2013年04月27日

製作国:

上映時間:

114分
3.6

あらすじ

 沖縄の離島である南大東島を舞台に、高校進学のため島を出ることになった女子中学生とその家族の思いを丹念に描く感動の人間ドラマ。監督は「ヒーローショー」「黄金を抱いて翔べ」の脚本を手がけた吉…

>>続きを読む

大和(カリフォルニア)

上映日:

2018年04月07日

製作国:

上映時間:

119分

配給:

  • 日活
3.4

あらすじ

神奈川県大和市。この町は戦後米軍基地と共に発展してきた。厚木基地の住所はカリフォルニア州に属しているのだという都市伝説があるという。 10代のラッパー・長嶋サクラは、日本人の母と兄、…

>>続きを読む

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話

上映日:

2017年03月11日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.7

あらすじ

県立福井中央高校に入学した友永ひかり(広瀬すず)は、中学からの同級生の孝介(真剣祐)を応援したいためだけにチアダンス部へ入部する。しかし彼女を待ち受けていたのは、顧問の女教師・早乙女薫子(…

>>続きを読む

あしたになれば。

上映日:

2015年03月21日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.1

あらすじ

大阪府南東部に位置する南河内市。ぶどう畑に囲まれた自然豊かな郊外を舞台に、高校2年生の大介(小関裕太)は、夏の甲子園予選に負けたことが原因で野球部から足が遠のいてしまう。夏休み、暇を持て余…

>>続きを読む

ブルーヘブンを君に

上映日:

2021年06月11日

製作国:

上映時間:

93分
3.5

あらすじ

鷺坂冬子(由紀さおり)、63歳。誰にも作れないと言われた、世界初の青いバラ「ブルー・ヘブン」の生みの親として、園芸家としてはちょっとだけ有名だけれど、今は孫や家族に囲まれて暮らす普通のおば…

>>続きを読む

僕に、会いたかった

上映日:

2019年05月10日

製作国:

上映時間:

96分
3.1

あらすじ

ある事故をきっかけにして、記憶を失った男、徹。その後の日々を優しく見守る、母と島の人々。本島から島へ来る留学生たちとの触れ合いの中で、徹の記憶は蘇るのか?島の愛は、人の心を救えるのだろうか…

>>続きを読む

天国からのエール

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.3

あらすじ

アヤやユウヤらの音楽好きの高校生にとって、演奏の練習が出来る場所探しは大きな問題。そんな若者たちの声を聞いた小さな弁当屋を営む大城陽は、条件付きで自宅を改装したスタジオを無料で貸し出すこと…

>>続きを読む