網目をとおる すんでいるを配信している動画配信サービス

『網目をとおる すんでいる』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

網目をとおる すんでいる

網目をとおる すんでいるが配信されているサービス一覧

網目をとおる すんでいるが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

網目をとおる すんでいるの作品紹介

網目をとおる すんでいるのあらすじ

河原に散歩に出かけたある日、そこに住んでいる「誰か」の家を見つける。ある日の出来事を思い出すこと、そこにいない人のことを想像すること。重層的に語られる時間のなかで、物語が立ち上がる瞬間を描く。状況だけを作り、脚本を使わずに即興的に撮ることで、物語のはじまりを見届ける実験的な作品。

網目をとおる すんでいるの監督

清原惟

網目をとおる すんでいるの出演者

坂藤加菜

よだまりえ

原題
製作年
2018年
製作国
日本
上映時間
15分
ジャンル
ショートフィルム・短編

『網目をとおる すんでいる』に投稿された感想・評価

矢吹
3.7
カメラは万物のどこにでもある。

半径1メートルをいかに遊ぶか。
再現と、あの時見たもの、それと、
そこから想像できるもの。
何歳の人が住んでいるか。
知り合いにいる、メイクの上手い人。
外で、見上げる空、眠って誰かの足音が聞こえても、白い膜に覆われていた。

確かに物語を探す物語。
雨の心配と、とうもろこしの代わり。
風が、草花をかき分けるから、
自然は常に移り行くので。もちろん、水もね。

家というか、部屋だった?

街の境目にあるんだなと思った、
5時から5時半の、それぞれのチャイム。

街と街の、真ん中をむしろ、勝手に作る。

だからこの、半径1メートルをいかに遊ぶかの感覚は、かなり、彼女に近づく術だと思う。
自然を映してみれば、決して、同じ1秒は永劫に存在しないのだ。
菩薩
-
これも特別な空間の現出モノだが会話ない様のIQが低過ぎてつまらん。ネバヤンのPVみたいな入りしとる。
para
-
短編4作品上映その2

すんでいる
住んでいる
澄んでいる

河原近くの空が見える秘密基地を見つけた2人。

河原に向かうまでの風景は他の作品でも見かけるロケ地で監督のお気に入りなんだろう。
何処か此処にはない時空へ繋がるための入り口なのかも。

『網目をとおる すんでいる』に似ている作品

不在の出来事

製作国:

上映時間:

13分
3.0

あらすじ

ワンルームという限定空間を宇宙的に解釈した短編映像 登場する男に名前はない。そしてほとんど映ることもない。カメラは男がいなくなったマンションを写し続ける。「不在の空間」は「観察者」がいるか…

>>続きを読む

移動する記憶装置展

製作国:

上映時間:

71分
3.5

あらすじ

かつて栄えた町の記憶を巡る、町⺠とアーティストたちの物語 ギャラリーを運営する麻子は映像作家の谷繁に展示を依頼し、部屋を貸し出す。元々麻子とルームシェアするスミレは不信感を募らせるが、谷繁…

>>続きを読む

言の葉の庭

上映日:

2013年05月31日

製作国:

上映時間:

46分

ジャンル:

配給:

  • 東宝映像事業部
3.7

あらすじ

靴職人を目指す高校生・タカオは、雨の朝は決まって学校をさぼり、公園の日本庭園で靴のスケッチを描いていた。ある日、タカオは、ひとり缶ビールを飲む謎めいた年上の女性・ユキノと出会う。ふたりは約…

>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー

上映日:

2018年11月17日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

  • パルコ
3.7

あらすじ

田舎町の小さな一軒家に住む若い夫婦のCとMは幸せな日々を送っていたが、ある日夫Cが交通事故で突然の死を迎える。妻Mは病院でCの死体を確認し、遺体にシーツを被せ病院を去るが、死んだはずのCは…

>>続きを読む

あなたはわたしじゃない

上映日:

2018年03月03日

製作国:

上映時間:

90分

配給:

  • 松竹
3.3

あらすじ

「あなたはわたしじゃない」 そう言って、あの人は私のまえからいなくなった。 あの晩、私は森の中で置き去りにされた。 獣のマスクをしたあの人は、私のお母さん、だったのだろうか? …

>>続きを読む

イサドラの子どもたち

上映日:

2020年09月26日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.9

あらすじ

モダンダンスの始祖として知られるイサドラ・ダンカン(1878〜1927)。20世紀初頭、舞踊の世界に革命を起こした彼女は、1913年4月、二人の子供を事故で亡くし、その痛みに苦しみながら、…

>>続きを読む