水路の兄弟の作品情報・感想・評価・動画配信

水路の兄弟2002年製作の映画)

製作国:

上映時間:15分

3.2

『水路の兄弟』に投稿された感想・評価

2.3

💻 ショート・ドラマ
監督:吉野耕平

僕の実家は、地面の下にある。下水道で暮らす家族の不思議な生活を描いた人間ドラマ。

排水溝の奥にある水路で暮らす家族がいる。しばらく前に地上に出た弟が、久しぶ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

あとからネットに書いてあったあらすじを読んだらそんな話だったのかと思いました。
観たからといって、自分は作った人の意図はまったく理解していないと思いました。こういうとき何の情報もなく観た時の生理的な…

>>続きを読む

「ハケンアニメ!」(2022)の吉野耕平監督の自主制作短編二作目。PFF2002入選作。

排水溝の水路で暮らす兄。しばらく前に地上に出た弟が久しぶりに戻ってきたので一緒に魚釣りに出かける。。。

>>続きを読む
4.0
水路は都市の中で残された数少ない(人の意識が映りこまないという意味で)映画的な舞台なのかも
水路を舞台にするということがすでに発明
現実的な制約から物語を紡ぐ作劇法は夜の話から引き継がれている
Aoyoao
3.3

水路で暮らす家族というシュールな設定、下水道の奥に広がる小宇宙、反響を利用した独特な魚釣りなど、吉野耕平監督のセンスが垣間見られる短編。

15分で適度な温度感の非日常が構築されているが、20年後に…

>>続きを読む
SEI
3.7

水路フェチになりそう
ロケーションと設定がわくわくした
この監督のショート作品は独特で癖になるな、イメージをまんま映像化した15分て感じでした
夜の話も以前見た時はさらっと低スコア付けた気がするけど…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

2023年「沈黙の艦隊」の監督作品

空の青さと地下排水路の陰気さ

上の世界には無関心?な兄弟の日常
何食ってるんだろう…雑菌とか心配😦
あの橋の下が彼等のキッチンらしい

ひたすら水路を進んでい…

>>続きを読む
3.4

下水に住んでいるらしき兄を弟が訪ねて、ひたすらついて回るというだけの作品。
終始わけが分からず、異様な雰囲気が漂う。
たたみかけるように次々と映し出される風景に何故か不安感を煽られ、シュールからホラ…

>>続きを読む
NKNKT
4.5

当人にとっては何気ない実家に帰省した時の生活なんだけど、客観的にみたら非常に奇妙で恐ろしく感じた。
水や自然の映し方がめちゃくちゃ綺麗で美しいんだが、水路の内部に入り、暗所で魚を取るシーンはなぜか「…

>>続きを読む
adeu
3.3
同じ監督の「くみかえの日」と続けて鑑賞。
くみかえの日と同じく音楽と映像の使い方が上手い。
カット割で映像に緩急がつき、緩いときの水面がより穏やかに感じる。

あなたにおすすめの記事