三月の光を配信している動画配信サービス

『三月の光』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

三月の光
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

三月の光の作品紹介

三月の光のあらすじ

高校を卒業したばかりの莉奈は川辺に佇む。同級生の男がやってきて莉奈にしつこく付き纏うのだが、莉奈は相手にする気もない。「海に行きたい」と莉奈は言う。やってきたバイクに乗せてもらった莉奈は海に行けるのだろうか。2022 年公開のオムニバス映画『MADE IN YAMATO』に収められた作品。

三月の光の監督

清原惟

三月の光の出演者

小山薫子

石倉来輝

原題
製作年
2022年
製作国・地域
日本
上映時間
26分
ジャンル
ショートフィルム・短編

『三月の光』に投稿された感想・評価

矢吹
3.8
極めてガキな男の子。
スキンシップの取り方。
自然体なよろめき。落ち着きのなさ。
始めた、あなたと同じタバコ。
卒業式めっちゃ良かったんだぜ。
に対する絶好のカウンター。は正面切って。
私赤ちゃんできたんだよね。意味わかる?

ちょっと疲れて、土手で眠る。
川を歩いて海を目指せる。
土手で眠る。
郊外。
偶然と通りがかる、同級生の自転車。
この街を、通り抜ける電車と新幹線。
そして、今この瞬間も、
どこかの、遊具、犬、あの川で遊ぶ子供たち、
ヒップでホップなラップが乗っかる宇宙船。
これ、かなり、ぽんぴっぽくて、好きなのは、
世界から脱出する時間を作ってくれる気がするから、な気がする。
それは映画の、編集態勢。
結界であり、これもまた、網目。
虫が入ってこない音楽バリア

左右に分かれて、無言で、さようなら。

音が勝手に入ってくる時もあれば、
しっかり入ってきてくれる時もあるのは、
また、半径の冒険が、いかに移ろうかであり、
どれだけ歩くことを目指す価値があるか。

バイクに乗せてもらって、運んでもらう。
ヘルメットではわからん、性別なのに、
女性なら、よりありがたいね。

広き世界に行けば何かあると思ったけど、そこの汚さとその広さに、もう最初から、贅沢をしようとしすぎていたのかもしれない上で、
それから、まだ、世界の滅亡だけは信じている。

結局、何も知らねえくせに、なんだから。

勝手にひらいて閉じたらいいんだけど、
その、開かれた立場っていうのは、
出会ってしまう人に、依存するんちゃう。
場所よりも。
場所は、いつでも待っていてくれるんだから。
菩薩
-
前半がほぼ『石がある』、ただそこで水には入れない弱さがある。後半は『冬の旅』のバッドエンド回避verみたいな感じか。
para
3.7
短編上映4作品その4

ここまでに長編3本、短編4本と観てとにかく音、音楽が独特で心地良い。
登場人物に物語を語らせることもなく、淡々と力強く存在させる作風はすべて一貫している。
他にはない個性で、海外でも高評価な監督であるのもぼんやりわかったような。
前日少し辛口レビューした「わたしたちの家」も翌日には忘れ難い作品に変わっていて、短編長編すべて清原印なのも凄い。

本作は高校卒業した同級生の男女。しかし2人の間には見えない壁がある。
バイクに乗る女のそれまでとは違う楽しそうな顔。
日が暮れる中の電車はエモーショナル。

なんてことはない1日なのに何故かいつまでも心に残る夕闇の風景が自分の中にあるのだが、この映画もそんな感じに似ている。

映画に強いメッセージをのせるタイプではないが一貫した作家性。

『三月の光』に似ている作品

AREA

製作国・地域:

上映時間:

15分
3.4

あらすじ

インターネットで知り合った昴と香。彼らは心中を図るため、香の故郷である岩手を目指す。ひきこもりの昴は謎の少女、香を前に死に対する自分の思いを再確認していく

監督

リンダとイリナ

上映日:

2024年06月15日

製作国・地域:

上映時間:

38分
3.7

あらすじ

フランス北部の町エナン=ボーモン。もうすぐ夏休みになる高校では、親友のリンダとイリナがTikTokを撮ったり、家族や将来の悩みを互いに打ち明けたりしています。しかしこの夏、リンダは引っ越し…

>>続きを読む

はだかのゆめ

上映日:

2022年11月25日

製作国・地域:

上映時間:

59分
3.6

あらすじ

四国山脈に隔たれた高知県。いまだダムのない暴れ川の異名をもつ四万十川。太平洋に流れ出るその川の流れと共に、生きてるものが死んでいて、死んでるものが生きてるかのような土地で老いた祖父と余命を…

>>続きを読む

オーガスト・マイ・ヘヴン

上映日:

2025年02月01日

製作国・地域:

上映時間:

40分
3.9

あらすじ

とある街で代理出席屋をしながら暮らしを営む女・城野譲(じょうのじょう)(村上由規乃)。代理出席屋とは、依頼人の親族や恋人、友人などを演じて冠婚葬祭や人が集まる場所に赴く代行業のことである。…

>>続きを読む