リンダとイリナの作品情報・感想・評価・動画配信

リンダとイリナ2023年製作の映画)

Un pincement au coeur/Linda and Irina

上映日:2024年06月15日

製作国:

上映時間:38分

3.7

あらすじ

『リンダとイリナ』に投稿された感想・評価

sss
4.7
「宝島」の系譜きた!
ギヨーム・ブラックは劇映画系よりこっちの系統がすきです。

リンダとイリナ、両方にシンパシー感じました。

プライム・ビデオで観れるのありがたい。
餡助
3.5

宝島のように半分ドキュメンタリーみたいな創り方をしているのかな、という印象です。

ティーンエイジャーのリンダとイリナの関係を描いたドキュメンタリー。引っ越しが多く、人間関係を浅くしたいリンダの心の…

>>続きを読む
どこがリアルでどこが演技?なのかどう撮ってるのか不思議、ロケーションがいいなぁ
最後の歌の歌詞にうっかりちょっと泣いちゃった
Omizu
3.8

『宝島』ギヨーム・ブラックの短編ドキュメンタリー。フランスの片田舎に暮らすリンダとイリナを映した作品。

バカンス映画を撮らせたら右に出るものがいないブラックだが、本作もある意味のバカンス映画として…

>>続きを読む

世界観の全く異なる親友の二人。
家族都合の引っ越しが多いリンダは人間関係をその度にリセットされるものとして考え、イリナな継続的に深まっていく関係を望んでいる。これは良い悪いとかではなくて、二人の気質…

>>続きを読む
FUGA
3.8
自分の若い頃の友情って無限に感じられてたから、いろいろあってシニカルな言葉で防衛線張る女子に胸熱。

こんな風に本音でぶつかり合える間柄っていいね、ってシミジミ思った。
劇場に行って観ようと思ってて機を逃したけど、これ劇場で観たら逆にとんでもない何かを感じれそうな気がした。
どこにでもある関係性で特別なこともきっとないけど、思えば映画はそういう普遍性を描くものでした。
Terry
3.2
デニムに通気口
こういう一時の断片を切り出すのもありなのかー
Sari
3.8

ギョーム・ブラック監督が手がけた、38分間の短編ドキュメンタリー。

フランス北部の町エナン=ボーモン。もうすぐ夏休みになる高校では、親友のリンダとイリナがTikTokを撮ったり、家族や将来の悩みに…

>>続きを読む
間違いなく人生のなかで豊かな時期の切り取りだとおもう。眩しすぎる。

あなたにおすすめの記事