リンダとイリナの作品情報・感想・評価

リンダとイリナ2023年製作の映画)

Un pincement au coeur/Linda and Irina

上映日:2024年06月15日

製作国:

上映時間:38分

あらすじ

『リンダとイリナ』に投稿された感想・評価

ritsuko

ritsukoの感想・評価

3.8

ドキュメンタリーなんだろうけど、あまりにも自然すぎて本当にわたしが代わりにこのひと夏を過ごしたかのような38分でした…エンディングの歌詞と乗り物に乗りながらたそがれる様子ありがちかもしれないけれどこ…

>>続きを読む
す

すの感想・評価

-
大好き!!
友達が欲しくなった
オルネラが2人を取り持ってるんだな

換気口のついたジーンズ
ランニングデート
休み時間のチェス
出会いなのか発想なのか。よくこんなドキュメンタリー撮ろうと思ったなぁ🤔
誰かギヨーム・ブラック映画の視聴環境整えて〜。

2024年6月18日ユーロスペース
「みんなのヴァカンス」はワタクシ的2022年ベスト1だったので、ドキュメンタリー&短編だがかなり期待して見た。

うわ~、よくわからん!
でもこの雰囲気なに?
「…

>>続きを読む

何て書いたらいいんだろう。

これが、最初に浮かんだ言葉。ギョーム・ブラックの新作、めちゃ期待してた。女子高生ふたり+1、ひと夏のドキュメンタリー。

家にも年頃の娘がふたり居て、その日常とあまり変…

>>続きを読む
ako

akoの感想・評価

4.0

今年の夏もギヨームブラックが映画館で見られて嬉しい!!
リラックスしすぎてドキュメンタリーじゃないみたい

カウンセラーがいてこんなに思考についてオープンに話せる環境とても良い!なんなら会話のほとん…

>>続きを読む

さすがにTikTokerなんて出てくると時代を感じてしまうのです。長時間見てられない世代の使うYouTubeの劣化版だろ?という発想が最早許されざるものになってきているのだろうことから目を背けるのに…

>>続きを読む
横山

横山の感想・評価

5.0
すばらしい&号泣

なんらかの真実味がありゃドキュメンタリーだろうがフィクションだろうがどっちだっていい
ystk

ystkの感想・評価

3.5
将来や家族、そして友情に悩む女子高生を中心に切り取られたひと夏の物語。

面白いとか面白くないとかじゃなくて、ギョーム・ブラックの最新作というだけでありがたみがある小品。
歩くエスカレーターの上で走ってるみたいな、そういうスピードで絶えず周りのことって変わっていくよな、なんでこのままでいられないんだろうってマジのマジで思うよな、

あなたにおすすめの記事