この間インデペンデンスデイ2024を観て超C級感だったが、こちらも負けず劣らずw
侵略者との戦いなのにこのキャストの少なさ
その少ないメンバーで地球規模のエイリアン退治
SF好きとして観てしまったが…
ある日突然、謎の球体型の物体が出現。浮かんでいるだけで何の反応も示さない球体にコンタクトを試みるが反撃される…。人類の命運を賭けた未知の侵略者たちとの戦いを描く。アメリカ製のSFアクション映画。
…
2024に続き、あの「ストリート・オブ・ファイア」のマイケル・パレが出演しているとのことで、最新作「インデペンデンス・デイ2025」にも触手を伸ばす😅
大阪関西万博のシンガポール・パビリオンのよう…
「インディ」ではなく「インデ」
それプラス「2025」なので
これは、間違いなくエメリッヒ作品ではなく
完全オリジナルでしょう!(誰でもわかるわ)
なんせ原題が全然違いますから(笑)
そして、こ…
2024年 アメリカ映画
宇宙人来襲モノのASYLUM作品
☟感想☟
原題は主人公の博士がつけた名称からか。
ASYLUM作品を3本続けて観た。
演技でかなりカバーしていた作品。
大統領役…
ある日球体の形をしたUFOが上空に出現。モロー博士は大統領の元へ向かうが…
毎度おなじみアサイラムのパクり映画です。
この映画で登場するUFOそのものは良かったです🛸
見た目が球体なのカッコいい…
宇宙からの信号をキャッチしたのは数ヶ月前。主人公はそれを何らかの警告と捉えていたが、その推論は無視された。そうして今、アメリカに謎の球体が現れた。ミサイルを撃ち込んでも無傷のそれは、次々に兵器と街を…
>>続きを読むこの手のZ級映画を続けて観ると、見知った顔がちらほらいるのがウケる。
御用達の事務所か何かがあるのかしら❓️
相変らず地球存亡の危機だってのに、めっちゃ少人数でのチームプレイが何だかな。
球形の中の…
2024で「は?」ってなってたけど、ようやく毎年出てる系列映画って気づいた。
これちゃんと原題はalienなのね…日本の配給会社が訳わかんないタイトルつけてるのが悪い…
毎度のことながら、地球規模の…