タイヨウのウタを配信している動画配信サービス

『タイヨウのウタ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

タイヨウのウタ
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

タイヨウのウタの作品紹介

タイヨウのウタのあらすじ

紫外線にあたると⾼確率で⽪膚がんになる難病“XP(⾊素性乾⽪症)”という遺伝⼦疾患を抱え、太陽の光を浴びることの出来ないミソルは、昼間は外に出ることができない。その中で出会った⾳楽がミソルの琴線に触れ、曲を作って奏でる⽇々。 そんな彼⼥は部屋の中から⾒えるキッチンカーでフルーツ売りをしている⻘年に恋⼼を抱いていた。 ある⽇、キッチンカーが夜間販売に来ているのを⾒つけ、思わず駆け出してしまうミソル。その⽇から、ミソルは常連となり彼に⼤接近。彼の名はキム・ミンジュン。俳優になる夢を追いかけている⻘年だった。 ミソルはミンジュンに歌を披露すると、ミンジュンから絶賛されて弾き語りの映像を SNS で配信するよう進められるが、歌ではなく病気にばかり注⽬が集まることを懸念し勇気が出ない…。そこで顔出しはせず、歌だけをアップすると⾒事に⼤バズリ︕⼤好きな歌を多くの⼈に届けられる幸せを感じていたミソルだったが、SNS 上で⾝元がバレてしまい、歌よりも病気への注⽬ばかりが増えてしまい SNS が怖くなる。 ⾃信を失ったミソルに、ミンジュンはもう⼀度歌を歌えるように影ながら応援する。だがそんな⼆⼈の前に、ミソルの病は⽴ちはだかるのだった。 ⼈⽣をあきらめていたミソルは、ミンジュンに出会い、短くも、輝く⽇々を謳歌する純度 100%のラブストーリーが現代に蘇ります。

タイヨウのウタの監督

チョ・ヨンジュン

原題
태양의 노래/Midnight Sun
公式サイト
https://taiyo-uta.com/
製作年
2025年
製作国
韓国
上映時間
109分
ジャンル
恋愛
配給会社
ライツキューブ

『タイヨウのウタ』に投稿された感想・評価

チョンジソ、可愛すぎる、素敵過ぎる。
この彼女が、日本オリジナルの『タイヨウのうた』の韓国リメイク『タイヨウのウタ』に。

チョンジソも、エンも、この役所にすごくフィットしてた。

つい最近、そのオリジナルの『タイヨウのうた』を久しぶりに観て、久しぶりに感動して、久しぶりの完成度の高さに驚いてた。

そしたら、韓国でリメイクされて公開される、と。全く知らなくて、バッチリのタイミングだったからこれは何かの縁かと思ってずっと行きたくて、やっと巡り会えた。

オリジナルのYUIと塚本高史。
色素性乾皮症“XP”という日光を避けなくてはいけない難病を抱える女の子と、陽の下で元気にサーフィンしてる高校生の純愛。

その物語とこのオリジナル2人の完成度が高過ぎて、リメイクはまったくのコピー路線で来るかと思い、さらにそこにどう“韓国イズム”が足されるかみたいな期待と不安。

だがしかし、完コピしてこない、という、“韓国イズム”の意地みたいなモノも感じる筋書き。
それはオリジナルに対するモノもあるだろうけど、韓国らしさだったり、あのオリジナルからの時を経たことによるアップデートも忘れず、、、さすが、韓国。

韓国らしさ、という意味では、韓国の王道というか、古き良きというか。
“あえて”荒削りというか、研ぎ澄まさないというか、ベタをベタとしてストレートに、“純粋”感たっぷりに。

観てるこちらが恥ずかしくなるほどのベタなリアクションだったり、ベタな「そんなタイミングで、それ起きるか!?」みたいなやつとか、「それ、今そこで、面と向かって言っちゃいます?やっちゃいます?」みたいなヤツの応酬。

昔の王道の韓流ラブコメドラマみたいなアレが楽しめる。

そして、チョンジソとエンがそれをさも当たり前かのように演じ切ることにより、出来上がる“純愛”。

もともとオリジナルも、困難な病気に立ち向かいながら、“純愛”だったり、“家族の絆”だったり、絶望や沈むことがあっても、1人ではなく周りとそれを、“避けられないそれとどう向き合って生きるか”、、、いや、“生きたか”を描いていたが、そこはこちらもしっかりとベースにあって、とても前向きに感動した。

エンがサーファーでもなく、トラックで移動型のフルーツ売りをしてて、全然違う角度できたから驚きと不安に襲われたが、そこからのこの『タイヨウのウタ』。

あの親友の女の子とか両親のキャラとか、オリジナルの良いところもあり、歌も耳馴染みの良いキャッチーな王道POP風。
リメイクしたことで新しい顔、展開も覗かせる。

観て良かった。
とりあえず、チョンジソのファンになることは必須。

日本版の父親の岸谷五朗がすごく好きだったけど、こっちの父親もすごく良かった。

難病とまではいかなくても、人にはそれぞれ苦悩があったり、絶望があったり、失敗したり、諦めたり、裏切られたり、なかなか人生うまくいかないことは大なり小なりある。

それを悔やんだり、恨んだり、縛られたりしてしまうのも人間だから仕方ないし、悔やんでも仕方ないと前向きに考えてみたところで避けられないこともある。

じゃあ結果が変わらないなら何もしません、どうにもならないからどうにもしません、無理だから諦めます、できそうにないことはしません、やるだけ時間の無駄です、、、。

そんなことを思ってしまう人の背中を押してくれるような、辛いことがあってもその先に絶望が待っていても、“やってやれないことはない”“生きようと思えば生きられる”みたいな勇気とか、強さをもらえる作品。

やっぱり良いわ、『タイヨウのうた』と『タイヨウのウタ』。

※24年3月、映画オススメブログ、始めました。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
『matchypotterと映画の秘宝』
https://matchypotter.com/
作品単発のレビューはここでやっているので、こちらは企画記事メインに挑戦したいと思います。
皆さん、時間がある時にでも見に来てください。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○


F:2728
M:139
桃龍
4.0
やっぱり韓国、リメイクうまい。
なにげないところで泣かされてしまうのは、民族性が近いからか。
日本版『タイヨウのうた』から19年も経ち、韓国版というよりSNS版だね。
ドライブインシアターのシーンがいい。あれはクルマで映画が見れるからデートに最適だった。まだ韓国には多いのかな。
最初はギター1本で、バンドが加わり、そしてオーケストラという音楽もいい。
ただし、このページの“あらすじ”は書き過ぎ。後半はネタバレしてる。

同じように邦画を韓国でリメイクした『6時間後に君は死ぬ』も、同じ日に封切られた。いま日韓関係がいいからか、韓国映画が増えて嬉しい。次の大統領がクソでありませんように。
3.0
香港映画「つきせぬ想い」(1993)、日本映画「タイヨウのうた」(2006)共に未見。
紫外線を浴びることが命取りにもなりかねない、遺伝病(遺伝子の病気)の色素性乾皮症を患った娘が恋人や家族を支えにしながら好きなシンガー・ソングライターとしての活動を全うする青春・音楽ラブストーリー。

若いときは本当にたわいもない理由で簡単に恋に落ちるもの。主人公ミソル(チョン・ジソ)は日中の外出がままならず夜中に自宅近くでフルーツの移動販売を続ける青年のちょっと変わった状況に心を寄せていったのだろうか。想像を掻き立てた。でも配信で自分のパフォーマンスを披露できる今の時代なら、きっとネットで広く多くの相手と出会い、オンラインで親交をどんどん深めていける筈なのになぁとも思った。不様なくらい前髪を切り過ぎたあのルックスでミソルの恋が始まっていくのは好感度大。いわゆる難病ものの色合いが濃くなる後半はちょっと自分の好みから外れてきてしまったけれど。

ただ、ミソルの披露する歌が馴染みやすいポップ・バラード、しかも透き通るような美しい歌声、ギターの伴奏アレンジもなかなか味わいがあり大いに気に入った。
恋人役エン(チャ・ハギョン)は初見。ちょっと山崎賢人っぽいなぁなどと見ていた。

字幕翻訳は平川こずえ氏。

『タイヨウのウタ』に似ている作品

タイヨウのうた

上映日:

2006年06月17日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.5

あらすじ

彼女は、タイヨウに帰っていった。僕の心に、歌をこのして――― 月の光の下で、限られた時間を歌と一緒に生きた少女の物語。 雨音薫、16才。学校に行かず、夜になると駅前の広場で歌い続ける毎日。…

>>続きを読む

ミッドナイト・サン ~タイヨウのうた~

上映日:

2018年05月11日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.9

あらすじ

17歳のケイティは、太陽の光にあたれない“XP”という病をかかえていた。そのため、幼い頃から昼間は家から出られず、父親と二人で時間が経つのを待つだけの日々が続いていた。彼女の唯一の楽しみは…

>>続きを読む

20歳よ、もう一度

上映日:

2015年06月12日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.6

あらすじ

頑固なおばあちゃんモンジュン(グァ・アーレイ)はプロのバンドを目指す孫チェンチン(ルハン)と大学教授の息子に甘いが、ほかの家族から疎まれるほど口うるさい。やがて、ストレスで息子の嫁が入院す…

>>続きを読む

DOG DAYS 君といつまでも

上映日:

2024年11月01日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
4.0

あらすじ

きっちりした性格のミンサン(ユ・ヘジン)は、動物病院「DOG DAYS」のせいで、自宅周辺に犬の糞が転がっていることが忌々しい。院長ジニョン(キム・ソヒョン)と今日もやり合ったミンサンは、…

>>続きを読む

花、香る歌

上映日:

2016年04月23日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.4

あらすじ

朝鮮時代末期。伝統芸能パンソリを女性が唄うことは禁じられていたが、諦めきれない少女チン・チェソンは性別を偽ってパンソリ塾の門を叩き、大家シン・ジェヒョのもとで修行を積む。そして1867年、…

>>続きを読む

スマホを落としただけなのに

製作国:

上映時間:

117分
3.6

あらすじ

個人情報が入ったスマホを紛失したことで、人生のすべてをハッキングされてしまう平凡な女性のストーリーを描いたリアルクライム・サスペンス。社会保障番号や銀行情報、私生活での行動など、自分のすべ…

>>続きを読む