起承転結については今まで誰もが人生の中で繰り返し観たストーリーそのままなんだけど、どこかフランス映画のような味つけでファンタジー感がありました🦄前半は間の取り方や謎の演出など、韓国っぽい雰囲気もあり…
>>続きを読むとにかく映像がキレイ
監督がミポリン好きなのが伝わってくるくらいキレイに撮っているし、キムジェウク氏の色気は今回も爆発しています。
色や光のバランスなどどこを切り取っても絵になります。それだけでも…
中山さんが作中の設定年齢で亡くなってしまわれたというプロデューサーの言葉が残る。自分に持病が出来たことや加齢により当時よりも実感が生生しくなった。
名前や存在は勿論知っていても幼かったので大活躍して…
中山美穂さんが美しい。
「蝶の眠り」のタイトルの意味は2人の会話の中でやっとわかる。
日に日に自分を見失ってしまう中、混乱し不安になる中で、受け止めてくれる彼の愛に包まれて子供のように眠れた彼女…
初めて中山美穂さんの作品を見ました。こんなに綺麗な人とは知らなかったのでびっくり。
本来のキムジェウクは本当に日本語が上手いので、演技でわざと少し外国人訛りを入れているのもすごいです。
全体的に映像…
キムジェウク日本語がすごく上手くてビックリした
アルツハイマーというと「頭の中の」の印象が強すぎてこの作品のパワーがダウンしてしまうけど、ちょっとちがう視点からの作品で楽しめた
中山美穂は本当に…
SIGLO,KING RECORDS,ZOA FILMS