Materialists(原題)を配信している動画配信サービス

『Materialists(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Materialists(原題)
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『Materialists(原題)』に投稿された感想・評価

流石A24、バストライブス監督作品だ。ただのロマコメではなくリアルを見せ、どうにも結婚出来ない現代人は、そもそも結婚したいのか?どうやってベストな相手を見つけるの?その難問への答も提示してくれたと思う。

婚活市場にいる20代後半、30代40代男女。皆幸せになりたいのだろうが、自分がわかってないし夢みたいな事を言っている。自分のことは棚に上げ理想は高いし、内面じゃなくて、条件しか言わない。日本の婚活について先日ドキュメンタリーを見て驚いたが、アメリカも全く同じだ。その中で、今作のテーマは2つある。

1つ目は、NYというありえないほど物価の高騰した街で生きていく「フツウの人」の厳しい現状だ。スーパーリッチな経営者たちは幸せにやっていける(物質的には)しかし、そうでない人達は生きていくのに必死だ。多分コロナ前ではまだなんとかなったが、今はもう無理。毎日3000円以上のランチだよ(これは単なる感想)。主人公ダコタ、結婚相談所の腕利きマッチメーカーでさえ年収80万ドル(1200万くらい?)でも結構カツカツの生活のようだ。なんしろこの映画全てが「数字」に支配されている。歳はいくつ、身長何センチ、年収いくら?

2つ目は愛とは結婚とは何?題名が若干内容と違ってると思う人もいるかもしれないが、これが作者の言いたいことだと思う I’m materialist and cold.

「私は物質主義で冷たい人間よ」

結婚市場で、出番のない、稼げない男以上に「悪」なのは物質欲まみれの冷たい女性達なんだろう。

抗えないこの慾望に、現代社会にいる私達は、常に欲しいものだらけで、買えないで我慢するのはキツイ。そして他人への共感力が低く冷たい。

【ネタバレあり】
さて、最後どうなるんだろうと見てたけど、結論もdealなんだよね。いくら金持ちで条件が最高でも、自分が心から好きになれないなら、意味ないんだよ。

ダコタは自分で稼げる。ならば37歳ケータリングであろうと、誰でも 「収支が合う暮らし」ができればれよろしい。そういうディール(取引)にたどり着いたという結論。

素晴らしく現代を言い当てていて、深い作品だった。しかし、見方によっては単なるロマコメに見えるかもしれない。
SNOW
4.0
カナダの映画館にて。

ニューヨークを舞台に、結婚相談所で働くルーシーは、条件重視でパートナーを選ぶクライアントに寄り添う“恋愛の仲介人”。そんな彼女自身もまた、富豪のハリーと、かつての恋人ジョンの間で揺れ動く。

究極の選択とかでよく出される「愛情か安定か」をスタイリッシュで知的な形映し出されていたのが印象的だった。A24らしい雰囲気も健在で、パストライブスのように恋愛の選択やリアリティがあって自分ならどうするだろうとつい考えさせられた。

現代の恋愛の複雑さを映しているようにも観えて、軽いラブコメを期待していたから少し重く感じた。観終わった後の余韻は結構残った。

ダコタ・ジョンソンは相変わらず綺麗なので観る価値ありです🙆
benno
3.6
✰ ꒰ 機内鑑賞 ꒱ ✰ ˖*࿐ ✈️


I’m hooooome〰︎🏠˖*

   タダイマデス_(* ॑꒳ ॑*_ )チョコン𓈒𓂂
 
                 

✎︎ ジャケ写がないので…
ポスター画像ですଓ*

https://assets.st-note.com/img/1749833726-bEHD6ITWQMlzdAZwL938UyJG.png?width=2000&height=2000&fit=bounds&quality=85



お友達の結婚式💒の前に鑑賞…素敵なロマコメで気分を盛り上げようと思ったら…思いの外シビアでした…୭⁺


主人公はNYで働く優秀なマッチメーカー(結婚仲介人)のルーシー(ダコタ・ジョンソン)…富裕層の顧客を対象にする高級結婚仲介会社《ADORE》でキャリアを積んでいます

顧客が希望するのは《お金持ち、高身長、ハンサム》という高スペックのお相手…


そこに、登場したハリー(ペドロ・パスカル)というユニコーンのような存在のひとりの富豪…つまり業界内ではファンタジーと言われる程のMr. パーフェクト

  
彼はルーシーに興味を抱きデートに誘いますが、そこに現れたのは、元カレのジョン(クリス・エヴァンス)…彼は俳優という夢を抱き、ウェイターとして働いていました…別れた理由は悲しいかな、money💰ს

仕事の上では多くのカップルをマッチングさせてきたルーシー…ただ、彼女自身は満たされず、私生活の充実感はゼロს

ふたりの男性の間で彼女の心は揺れ動きます

   《物質的な現実 or ロマンチックな理想》



 〜日本未公開、未配信の為、ネタバレ注意⚠︎〜




















恋愛のトキメキやロマンチックな瞬間は勿論…しかし今作のベースになっているのはマテリアリスト(物質主義)というビジネスライクな側面…

例えば、身長、収入、年齢、BMI、人種、政治的信条、そして髪の毛の有無…などなど

色んな要素が絡み合って、お互いが合意に至る《契約》を前提とした恋愛…

確かに愛があっても、それだけでは生活出来ないのが現実だけど…ს

自分の価値観や優先順位について考えさせられる、娯楽と内省面を兼ね備えた有意義な作品です

目に見えて測れる豊かさを露悪的ではなくあくまで現実として突きつけてくるところがイヤミもなく現代風


 Materialists assets are cheap, they don’t last.

  物質的資産は安価だ…それらは長続きしない


しかし、そんな言葉を口にするハリー自身が、まさか…( ・×・)オクチチャック

富豪にも富豪なりの苦悩があるのだなぁ〰︎ს

それにしても…ジョンがルーシーに贈ったモノが素敵過ぎて〰︎( ꜆˶›-‹˶)꜆メロンメロン♡

NYの洗練された映像も素敵ですが…何よりセリフが洒落ていて惹き込まれます


私はやっぱり、❤️ྀི がTop Priority!! ウンウン♡


これは配信になったら友達とワイワイ語り合いたい作品です𓈒𓂂𖧷  

『Materialists(原題)』に似ている作品

傲慢と善良

上映日:

2024年09月27日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

  • アスミック・エース
3.5

あらすじ

仕事も恋愛も順調だった架だったが長年つきあった彼女にフラれ、マッチングアプリで婚活を始める。そこで出会った控えめで気の利く真実と付き合い始めるが 1 年たっても結婚に踏み切れずにいた。しか…

>>続きを読む

アイリッシュ・ウィッシュ

製作国・地域:

上映時間:

93分
3.2

あらすじ

最愛の人が親友と婚約したことを知ったマディは、自分の気 持ちを胸にしまい、結婚式のブライズメイドを務めることに。式 が数日後に迫ったある日、マディは思わず本当の願いを口に してしまう。する…

>>続きを読む

好きだった君へ:P.S.まだ大好きです

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ララ・ジーン(ラナ・コンドル)は、恋愛小説が大好きなものの、実際の恋には超奥手で地味な16歳の女子高校生。好きな男子がで きるたびにこっそりラブレターを書きますが、実際には送らずに自分だけ…

>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期

上映日:

2016年10月29日

製作国・地域:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

  • 東宝東和
3.8

あらすじ

アラフォーになったブリジットは、なぜか未だ独身。彼女が愛した男はといえば、なんとダニエル(ヒュー・グラント)は事故で亡くなり、マーク(コリン・ファース)は別の女性と結婚してしまっていた。し…

>>続きを読む

ラブ・ギャランティード

製作国・地域:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.3

あらすじ

必ず恋人が見つかると謳(うた)う出会い系サイトを相手取った裁判を通して、正義感は強いが金欠な弁護士とイケメン依頼人の間に恋が芽生える。