ターミネーター 4K レストア版を配信している動画配信サービス

『ターミネーター 4K レストア版』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ターミネーター 4K レストア版

ターミネーター 4K レストア版が配信されているサービス一覧

『ターミネーター 4K レストア版』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『ターミネーター 4K レストア版』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 7館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

ターミネーター 4K レストア版が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

ターミネーター 4K レストア版の作品紹介

ターミネーター 4K レストア版のあらすじ

未来で繰り広げられている、人類vs機械の果てしない闘い。人工知能スカイネットは人類のリーダーであるジョン・コナーを歴史から消すべく、1984年のロサンゼルスへ冷徹無比の殺人機ターミネーターを送り込む。目的は、いずれジョンを産むことになるサラ・コナーの抹殺。そんなある日、平凡な女子学生であるサラの前に殺人サイボーグ「ターミネーター」が姿を見せる。しかしその時、彼女を守るために1人の男が現れる。男の名はカイル・リース。ジョン・コナーの命を受け、未来からやって来た戦士だった。

ターミネーター 4K レストア版の監督

ジェームズ・キャメロン

原題
The Terminator
公式サイト
https://atemo.co.jp/T4K/
製作年
1984年
製作国・地域
アメリカイギリス
上映時間
108分
ジャンル
アクションSF
配給会社
ローソン・ユナイテッドシネマ

『ターミネーター 4K レストア版』に投稿された感想・評価

symax
3.9
"低予算だったから恥ずかしい部分もあるけど…"

そんな率直なジェームズ・キャメロン監督のメッセージから始まる劇場公開40年を記念しての4Kレストア作品は、"最も美しいターミネーター" を鑑賞する事が出来ます。

…と言ってもバチバチなレストアではなく、フィルムの質感を意識しつつ、よりクリアな画像を設計していまして、流石、監督自らが携わっただけに40年前と思えない程の美しさ…

…故に、特撮の稚拙な部分が分かってしまう…

低予算だったから…という監督の言葉はこういう事かというのが分かりますが、いやいや、そんな稚拙さもまた素晴らしく見えてしまうのです。

もはやストーリーは説明不用…何度も繰り返し鑑賞してきた作品ですので、結末が分かっているのですが、それでもハラハラさせる展開に不朽の名作としての底力を感じるのでした。

デビューしてまだ日の浅いシュワちゃんの辿々しい演技が、むしろマシーンとしての恐怖を際立たせているのは神がかり的奇跡…

ぴちぴちのリンダ・ハミルトンのどこが分け目なのか分からないザ・80年代な髪型…

キャメロン監督御用達俳優のマイケル・ビーンにビル・パクストン、ランス・ヘリクセン…みーんな若い若い…

2作目の方が評価が高い作品ではありますが、劇場の大スクリーンでの迫力の映像と音響で鑑賞すると、改めて本作の素晴らしさを再確認出来ましたし、1作目が傑作だったからこそ、2作目の奇跡が生まれたのだなと実感…

映像と音にこだわりを持つ劇場での鑑賞がベストだと思います。
本日鑑賞済み
映画館《字幕1》・その他-

✍🏻感想述べます。

〈あらすじ〉
1984年のロサンゼルス。閃光とともに現れた屈強な男が、「サラ・コナー」という同姓同名の女性たちを次々と殺害していく。同じ名を持つウェイトレスのサラも命を狙われるが、見知らぬ男カイルに間一髪のところで救われる。カイルの説明によれば、近い未来に機械と人類の戦争が勃発し、サラが将来産む息子ジョン・コナーが人類のリーダーになるという。そしてサラを狙う男は、人工知能スカイネットが歴史を変えるために未来から送り込んだ殺人サイボーグ「ターミネーター」だった。

〈感想〉
4Kレストア版を観させていただきました。映像面の綺麗さが拝めたのはもちろんなのですが、それよりも劇場で観れたことが嬉しいです!

とにかくシュワルツェネッガー演じるT-800の恐ろしさが際立っている。人間の姿をしたサイボーグが、どこまでも執拗に追いかけてくる姿は圧倒的な恐怖を感じさせ、ジェームズ・キャメロンの演出力の高さを改めて思い知らされる。

命を狙われる極限状態で、サラとカイルが惹かれ合っていく過程も丁寧に描かれており、観る側が自然と感情移入できる。電話帳を順番にたどり、一人ひとり抹殺していく演出は本当に素晴らしく、「次は私かもしれない」という恐怖を観客に突きつける。その流れはまるでホラー映画のようだった。

特に印象的だったのは、サラとT-800が初めて対面する場面。それまでサラは、相手を単なる連続殺人鬼だと思っていたはずだ。しかし、カイルの銃撃と同時に、彼女は一気に絶望の淵へと突き落とされる。そして「未来から機械が君を殺しに来た」という現実離れした真実を突きつけられる。そんな話、普通なら信じられるはずがないのに。まさに物語が一気にSFの大舞台へと変貌する瞬間だった。

それにしても、未来によって運命を大きく狂わされたサラ・コナーの人生はあまりにも辛い。それまでの彼女は、可愛い服を着て普通に働く、ごく一般的な若い女性だったのに…。

原題『Terminator』

〔最後に一言〕
"少々お待ちを...
朝の渋谷にファンファーレ♪観に行ったら
夜からのコレ見つけてファンファン終わってから8時間後上映だけどヒマだし〜思わずチケット買っても〜た😯

冒頭⚡シュワちゃん良いケツしてたな😉
未来から来たターミネーターもカイルも電話帳でサラ・コナー探しが昭和らしかった👍

I'll be back👍
👮💥🚙💨
やっぱ名作だな✨

ターミネーター観ね゙ ーと
ダミでね゙ ーか❗