祝!4K Ultra HD Blu-ray発売記念!
主役不在。
シュワちゃんはおろか、サラ・コナーも居ないし、ジョン・コナーはクリスチャン・ベール、カイル・リースはマイケル・ビーンじゃないし、…
ターミネーター4作目
昔見た時は理解できなくてハマらなかったけど、今見返すと思ったより面白かった。
急に時間が飛んで未来の話になるし、俳優もかなり変わるから、1,2,3の感じで見ると飲み込みにく…
ジョン・コナーよりマーカスの方が比重大きかった感じがしたのもあって、ターミネーターというよりか別作品っぽい。あとは、ジョン・コナーの演者さんが毎度違うのもそれを助長している気が。でも、一作品としては…
>>続きを読む初代ターミネーターやターミネーター2で描かれたレーザーによる未来戦争よりも、ミリタリーに寄った実弾兵器による荒々しい世界観。ファンの期待していたイメージとのギャップはたぶんそこで、なかなか不遇な作品…
>>続きを読むベイルとワーシントンのイケオジコンビは良いけど、やっぱターミネーターとしてはもの足りないね。終盤まで眠い。無駄な爆発多い。
いっそターミネーターでは無く、このキャストでオリジナルSFやった方が良かっ…
面白いんだけど、これは『ターミネーター』のフリした別モノだと思う。
そして、地球が舞台の『スター・ウォーズ』でもある。
主役級のキャラクターがたくさんいて、ワタシ的にはそういうのが好きだったりする…
時間軸がごっちゃになってアホすぎる俺はネットで調べてからなんとなく理解した。マーカスが未来から来たのかと思った。マーカスが人間と機械のハイブリッドで人間の意識が勝っていて良かったよ。罪を償うチャンス…
>>続きを読む