2しか観たことない人はぜひこの機会に!!
2が偉大すぎる作品ですが、低予算で作られた1作目もすごい!!
意外とちゃんと2作目に出てくる人が出演していたり、エイリアン2に出てくる人も多くて、今だから…
5年ぶりくらいにスクリーンで観たけど、面白すぎる!2の評価が異常に高い気持ちは分かるけど、1で強くて怖かったシュワちゃんが味方になるからあの安心感があるんだよな。敵もシュワちゃんでも苦戦してるだけで…
>>続きを読むHE'S BACK.
映像綺麗って分かるくらい差があった。4Kレストアありがとう
ストーリーほぼターミネーターとの追いかけっこだけで成り立ってるのすごい
未来の世界観とアンドロイドのビジュアルがS…
4Kリマスターによるリバイバルにて。
40年前‼️の作品。僕の生涯ベストの作品の一つ。エイリアンもそうだけど、両方2も死ぬほど熱狂して大好きな作品ではあるが、僕は共にオリジンの方が好き。
何度も何度…
よかったー!まだやってた!ほんとはもっと大きいスクリーンで観たかったけど、映画館で観られただけで幸せだった。
そもそもターミネーターを今年始めて観た超ニワカだけど、これは1と2セットで観て「最高」…
劇場で2回鑑賞。2も名作だけど個人的にはこちらも好き。主人公とヒロインが敵に追われて逃避行した先で結ばれるという点ではありがちなプロットではあるものの、そこからタイムリープに繋げているのは流石キャメ…
>>続きを読むやっぱり「ターミネーター」は1と2に限る。(特に2のほうが好きだけど)
とりあえずシュワちゃんの4K肉体やべー。
ラストはすでに続編の構想があっかのような終わり。
この1の"絶望感"を2で"安心…
「ターミネーター」を初めて観たのは、中学生当時なぜかこの映画のテープを持っていた近所の同級生の家で
シュワルツネッガーのことは知っていたが、まだ一般的には有名ではなく、主演映画を劇場で鑑賞したのは…
世間で有名になったのは2のほうで私もそっちの記憶が強く残っていたが、1もちゃんと見れて良かった。シュワちゃんの筋肉すごい!頼もしい感じの2と違って話の通じない恐ろしい追跡者の雰囲気すごい。
80年代…
© 1984 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.