エイリアン/ディレクターズ・カットの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • デザインや造形、音響が素晴らしい
  • 独特な絵の気持ち悪さと閉塞感がよく出来ている
  • エイリアンのデザインが格好良すぎる
  • 緊迫感のあるカメラワークが恐怖を演出している
  • SFホラーの最高峰として名高い、名作の一つ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エイリアン/ディレクターズ・カット』に投稿された感想・評価

SE7EN
3.9
劇場公開版一回しか見てないけど、けっこう印象的なシーンが追加されてた!
学生の時に観たのを思い出した。

やっぱりエイリアンが身体から突き抜けてくる映像はショッキングだ。
4n5
4.0
アッシュを簡単に直しちゃうリプリー凄すぎ
ジョーンズ助かったから全部よし

アナログの良さが詰まってる
エイリアンもっとヌメヌメしてる記憶だったけど、意外と表面つるつるしてた
4.4

そもそもホラー系は苦手で普段は観ないタイプではあるが、
あまりにも定番なので観ることに。

個人的に特に評価が高かったのはエイリアンが出てきた中盤以降、、、ではなく映画全般にわたる不安感を煽る展開や…

>>続きを読む

実は最近追いかけました、さすがに一作品目は今見るとそんなに怖くないです。(多分)エイリアン自体は全然出てこない(出てこなくても出てるように見せる工夫がされている)
とか、とにかくこの当時の意欲作とし…

>>続きを読む
3.5
おぱんつのサイズが合ってません!


フェイスハガーかわいい( ˙꒳​˙ )
小学3年生の時に高熱にうなされながらも木曜洋画劇場で楽しみにしていたエイリアンを見たのはいい思い出
フェイスハガーが顔につくとこぐらいでぶっ倒れて記憶が無い
中学ぐらいで改めて見直した思い出深い作品

顔に張り付くアレを白々とした蛍光灯の下で見せるとこが秀逸。気管から空気送って生かすとか、一度回復してからの腹破裂あたり怖すぎ。結局このシリーズの肝は後半の対決より、寄生され「産む機械」として非人間化…

>>続きを読む
3.8

久しぶりに。もともと こういう感じなの?というくらい ネオン感があって ダークだけどポップだった。むかしみたときって じっとり薄暗い印象しかなかったから。

乗組員も マッチョな やな男が多めと記憶…

>>続きを読む

子供の頃に親が金曜ロードショーをVHSに録画してた記憶がふと甦り、今更ながらちゃんと視聴。
スターウォーズといい、この頃のSFはデザインセンスが素晴らしくて色褪せないなあ。

内容的には全体的にホラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事