エイリアン/ディレクターズ・カットの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • デザインや造形、音響が素晴らしい
  • 独特な絵の気持ち悪さと閉塞感がよく出来ている
  • エイリアンのデザインが格好良すぎる
  • 緊迫感のあるカメラワークが恐怖を演出している
  • SFホラーの最高峰として名高い、名作の一つ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エイリアン/ディレクターズ・カット』に投稿された感想・評価

エイリアン1のこの作り物感がたまらない。未来の技術ってこうなんやろな最先端技術ってこうなのかなってのを手作りで魅せているのがなんかいいんだよね。
アマプラで久々に観た

撮影当時の技術で今見てもチャチさを感じさせないのがすごい

Wikipediaの美術や特殊効果の解説を併せて読むと、さらに面白いです
4.0
美しい。圧倒的。これは間違いなく偉業。
悪夢の異世界を瞑想的に創造している。

母なるものへの反抗、拒絶。青春期のひとときの格闘。母性なるものの目覚めは、まだ未来に託されたまま。
何度でも見直せる
恐ろしく無力さを感じる映画

あと生活感のある汚い宇宙船もいい
N01R
5.0

レビュー200本目、
SFホラー界の神を視聴。
要するに本作はディレクターズカット版:神。

完全生物がブラック企業の貨物船に乱入し、
船長の胃からコンニチワする作品。

何回も観てるはずなのに、宇…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

エイリアンの効率的な拘束、繁殖に拍手。産まれ方も気持ち悪くてよかった。ストーリー展開もスムーズで見応えがある。エイリアンの成長スピードに脱帽。まさかのサプライズもあってよかった。
ただ、最後女の人が…

>>続きを読む
mococu
2.0
25.10本目

かなり昔の映画なのにすごい技術!!
小さい時ならすっごい怖かった!
主人公以外は行動が軽率!そこが気になる!

再鑑賞

面白すぎる。

サスペンス
ホラー
SF
エロティシズム
フェミニズム

静と動のコントラスト

2001年宇宙の旅を感じられる要素も
ギーガーも
ダンオバノン(トータルリコールやバタリ…

>>続きを読む
km
4.7

リドリー・スコット監督
ダン・オバノン脚本
H・R・ギーガー美術

SFの金字塔であり大傑作!
エイリアンといえば、ほとんどの人が、見た事ない人達ですら、ギーガーのこの黒光りエイリアンを思い描く。

>>続きを読む
4.0

有名なのは知ってたけど、初見。
思った以上に面白かった!!
映画って、このくらいシンプルでいいんだよな!!※過去の名作にハマり中。

SF✖︎ホラーの金字塔。
エイリアンの触ると酸で溶けちゃう所とか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事