としごろを配信している動画配信サービス

『としごろ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

としごろ
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『としごろ』に投稿された感想・評価

4.2
血を吸うカメラ、赤い靴、黒水仙の
マイケルパウエル監督の🙆‍♀️💓
めちゃおもしろかった!!!

画家のおじさんが
とある島にバカンスへからの
隣の美女に惹かれるお話( ´∀`)!

てかやばい!隣の巨乳美女
ヘレンミレンだった!!
体も顔も完璧!!
こりゃ若すぎてわからん笑

画家の愛犬がとにかく可愛い!!
見た目最強で、リアルカエルと
戯れてる姿は最強だった👏👏

隣の美人が本当に可愛くて
巨乳で海に裸で潜る海女さんって
最強!!脱いでと言われれば
潔く脱ぐ姿勢もよし🌸
脇の毛だけきになりました..
脱毛しなくていいのは羨ましい...

後、逆レイプされるおっさんが
うけた笑笑!!とあるおばさんに
襲われて犯されたー!!と戻ってくる
のはまじ傑作笑笑!!
おばさんも懲りずにまたお誘いにくる笑

美女の家におばあちゃんがいるんだが
まじ最強!!この映画で一番のキャラ!
見た目も中見も声もゴブリンみたいな
ばばあでウチの子に手をだすな〜!!
的な売春、淫乱、逮捕的な圧で
迫ってくるばあちゃんまじでうけた笑!
だけど金にがめつくて
結局哀れな末路笑🤣🤣🌸

綺麗な島が癒されるし
表紙の画家が作った美女の
砂の体がまじ変態だなと感じた一本!
lemmon
4.0
自然(海)と芸術。
年齢を重ねた芸術家と
これから人生を切り開くであろう若い美女。

掛け合わせが良い良い😊。
演じるはジェームズメイスンとヘレンミレン。
メイスンって特別これまで好き嫌いのない俳優だったが良かったなあ😄。
ヘレンミレンの瑞々しさと潔い脱ぎっぷりも素晴らしかった。まさに究極の芸術ですわ🥰。

おっさんだからかなあ。
申し訳ない🙇‍♂️がエロさ加減が心地良いのよ😂。


他にも、
痛すぎる性欲おばちゃん。
でもいくつになってもだよなあ。

酒に溺れるばあちゃん。
恐怖。孫娘のミレンにたかるたかる😅。

わかりやすく肉体派の若人。
ミレンに欲情😅。


若い子に感化された芸術家のおじさん。
くだらないともとれる物語。
でもねえ、これで良いのよ。


面白かった😆。
なんだこのレビュー🙇‍♂️。
4.0
「としごろ」

冒頭、ニューヨークから故郷オーストラリアのブリスベンへ。愛犬と小屋、チュグベリミ島、アル中、農園、告白、海中を泳ぐ、 モデル料、崖下、落下、事故死、美容師。今、白いサンゴ礁に囲まれて、太陽の島でエロチシズムが語り合う…本作はノーマン・リンゼイの原作を製作も務めたマイケル・パウエルが監督し、ピーター・イェルドハムが脚色した作品で、1968年のイギリス映画だ。この度シネマライブラリーから初ソフト化され、購入して初鑑賞したがヘレン・ミレンが若くて美しくて、セクシーで最高だった。

どうやら制作も務めたジェームズ・メイソンが主演を務め、共演のヘレン・ミレンが当時24歳の若さでロイヤルシェイクスピアカンパニーのメンバーであり、本作で映画デビューを飾った。後にこの裸体を見せた映画がきっかけで、彼女はそのカンパニーと揉めることになるそうだ。それにしても野性的な少女と出会ったことで、生きる喜びと愛を取り戻していく姿が感動的に描かれていて、なおかつ蒼い蒼い透明な海と白いサンゴ礁の美的フレームがとんでもなく美しく、エロチシズムが何とも言えない。


さて、物語は画家のブラッドリーは都会での生活に創造意欲を失ってしまった。生まれ故郷のオーストラリアに戻っていくのだが、そこでも友人のナットーに借金をせがまれてほとんど俗世に嫌気をさす。オーストラリア、ブリスベンを離れ小さな孤島に住まいを求め始める彼は、大自然に囲まれて暮らす。ところが、この島には他にコーラと言う年頃の少女と祖母の姿がある。2人は海産物や鶏を売って暮らしている。彼女は美容師になることが夢で、画家のブラッドリーは小遣い稼ぎに彼女を絵のモデルに雇うのだった…。

本作は冒頭から魅力的である。まず画家が描いた絵のショットで始まる。カメラはゆっくりとスライドされ大きな絵が映される。その絵には海が見えて、自然が見えて犬、少女の姿が捉えられている。続いてカメラは大海原を捉え、海中に生きる魚たちを映す(この時、幻想的な音楽が流れる)。オーストラリアの街でとある男がタクシーに乗る。夜のネオン街、腕時計を見る男、ギャラリーに到着した男の名前は画家のブラッドリー・モラハンだ。


この展示会ではモラハンの美しい絵(布)が飾られている。購入者の人が多数いる。そして即決された。続いて、ナットーと言う男が若い女を連れてバスから降りる。そこで新聞を買わないかと少年が尋ねるが、そっけなく断る。続いて女と寝ているブラッドリーのベッド場面へと変わる。そして翌日、彼はナットーにお金を貸す。彼はそのお金を使い競馬で負ける。


ブラッドリーはモーターボートで孤島へとやってくる。ボートを操作するのは若い青年、荷物を下ろしそこにはペットらしき犬もいる。青年は荷物降ろすのを手伝い、その場から去っていく。ブラッドリーは犬のゴットフリートと共にこの島に暮らすようだ。カメラはこの島に住んでいる若いブロンドの女性をとらえる。彼女は彼の持ってきた卵を盗む。ブラッドリーはジャングルの中を歩く。

そこには1軒の平屋の家がたたずんでいる。彼は家の中に入り、徐々に生活用品を取り入れ、色々と掃除をしたり、仕事をし始める。一方で、島に住む若い女性は彼の林檎を盗んで食らいつく。彼はこの島のジャングルを探検する。そこには蝙蝠や様々な小動物がいる。そこで彼はとある飲んだくれの婆さんに出くわす(ここでは特に会話はしない)。その婆さんはこの島に住む若い娘の親のようだ。

そして男は、自分の仕事である絵を描き始める。そこで島に住む少女と出くわし、初めて会話をする。彼女が鶏等を売っていることを聞き、彼女に2ドルを渡し、明日配達を頼むと言う。彼女はお金を受け取りその場から立ち去る。そして彼女は鶏を捕まえに行く。彼女の秘密基地のような場所で小さな袋から現金を取り出し確認する。貯金をしらそして板に何やら文字を書く。彼女はこの島から出て夢である美容師になるために貯金をしているようだ。

続いて老婆と共に海に出てエビを取っている。そしてブラッドリーは届けられた鶏を見て豪華なご馳走だ、ゆっくりと焼いて美味しくいただこうと調理をし始める。そこへ、近所のおばさんが犬を片手にやってくる。そして新鮮な野菜などが欲しければ力になると言い、彼女は去っていく。そして若い少女が鶏は盗んだ事がバレて男に叱られる。そして少女にモデルになってもらおうといい、彼女はノリノリでポージングを決める。そしてここから男と少女の奔放な恋が始まる…と簡単に説明するとこんな感じで、




いゃ〜、「チコと鮫」の様に一面コバルトブルーの美しい海の風景、健康的な日常生活を映している映画は非常に大好きで、もはやそれだけで高評価を与えてしまうほどだ。この「としごろ」と言う作品は、まさにそれで最高極まりない。特に主人公の男が画家と言うことで様々な絵の具で描いた絵も数枚現れる分、アート性に満ちている。

20代前半のヘレン・ミレンの美しい裸体には見入ってしまう。非常に健康的で、大人びた笑顔がたまらない。それにこの映画は結構パステルカラーが印象的に写し出される。例えば大海原で黄色のボートの上に黄色と黄緑色のワンピースを着た少女のショットなど非常に芸術性に満ちている。そこで半ばボートの若い青年に強姦されそうになる場面も見ていて笑える。彼女がボートを奪って青年を海に突き落として去ってしまう場面も素晴らしく可愛い。結局ロープを投げて助けるんだが…といってもロープを手に持たせそのままボートで引きずって沖まで連れてくるって言う少し残酷めいてるが。

そんで彼がただ仲良くしたかっただけだと言ってヘトヘトになって諦めるシーンも可愛らしい。それに少女が町のマーケットでピンクのバックを購入してそれを持っておしゃれして出かける姿も好き。時代が時代なだけに当時の女優ってわき毛を生やしているからそこもまた新鮮で魅力的だ。もちろんヘレン・ミレンも脇毛を思いっきりカメラに向けている。

これまた少女の叔母であるおばさんがアルコール中毒で暴力的な言葉を彼女に浴びせる場面も強烈だ。それに冒頭に出てきたお騒がせハイテンションおじさんナットーが島にやってきてからは喜劇に見舞われて笑える。様々な人間模様や出会いがどんどん増えていって物語に深みが増していくのも素晴らしい。

特に俺が好きなシーンはヘレン・ミレン演じる少女が松明を手に持ち、夕闇の浅瀬の中に入り網を持って小魚を取ろうとしているシーンは幻想的でまるで別の宇宙を見ているかのように神秘的だ。この場面はかなり気にいっている。ナットーの町の赤毛の女性との恋模様も面白く見届けられる。

それにしてもタイトルからは想像のつかない美しい風景フレームだ。これはぜひともブルーレイで見たかった。なぜDVDだけなのだろうか非常に残念だ。そしてこれが貸し出しも配信もしてないという悲劇が信じられない。セル版DVDを購入しないとリーズナブルに見れないだなんて…。

途中でヘレン・ミレンが槍を持ってヌードモデルの仕事をしている時の姿がアマゾネスの女戦士のように見えてかっこよかった。彼女が海中に潜って泳いでいるシーンとか彼女の肉体が非常に健康的で良かった。痩せすぎず太すぎずって具合に。それとクライマックスのあの静止画で終わる感じたまらなく好き。

いゃ〜傑作だった。

『としごろ』に似ている作品

ドリアン・グレイ/美しき肖像

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.1

あらすじ

友人の画家のモデルを務めていた美貌の青年、ドリアン・グレイ。やがて肖像画は完成するが、絵は若いままなのに自分は老けていくと不平を漏らす。そんなある日、恋人のシビルが突然死亡。純情だったドリ…

>>続きを読む

カンガルーたちの渓谷

製作国:

上映時間:

76分
3.7

あらすじ

オーストラリアの奥地にある渓谷で、恐る恐る外の世界に出た赤ちゃんカンガルーのマーラが、腹をすかせたディンゴや大吹雪など、多くの危険に直面しながら成長していく姿を追う。

荒野の千鳥足

上映日:

2014年09月27日

製作国:

上映時間:

109分
3.7

あらすじ

オーストラリア、辺境の地、ティブンダ。プラットホームだけの駅の他には小さな小学校がひとつ、ホテルとは名ばかりの小さな宿屋一軒しか存在しない。若き小学校教師ジョン・グラント(ゲーリー・ボンド…

>>続きを読む