潜水艦イ-57降伏せずを配信している動画配信サービス

『潜水艦イ-57降伏せず』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

潜水艦イ-57降伏せず

潜水艦イ-57降伏せずが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Videoレンタル, 購入初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

潜水艦イ-57降伏せずが配信されていないサービス一覧

U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

潜水艦イ-57降伏せずが配信されているサービス詳細

Prime Video

潜水艦イ-57降伏せず

Prime Videoで、『潜水艦イ-57降伏せずはレンタル配信中です。

配信状況無料期間と料金
レンタル, 購入
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴

  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「30日間の無料体験をはじめる」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「アカウントを作成」を押します。

  4. 氏名、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

TSUTAYA DISCAS

潜水艦イ-57降伏せず

TSUTAYA DISCASで、『潜水艦イ-57降伏せずはレンタル配信中です。

配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

潜水艦イ-57降伏せずの作品紹介

潜水艦イ-57降伏せずのあらすじ

日本の敗色濃い昭和20年初夏。連合国と有利に和平条約を結ぼうとする日本の思惑により、某国外交官父娘をスペイン領カナリー諸島に輸送せよという特殊任務を帯びた潜水艦イー57が、マレー半島ペナン基地から魚雷をかいくぐり決死の敵中海中突破を図る姿を描く大作。監督は『連合艦隊』の松林宗恵、『ゴジラ』の円谷英二が特撮を担当。海上自衛隊の潜水艦“くろしお”を撮影に使用。日本映画最初の本格的潜水艦映画となった。(C)1959 東宝

潜水艦イ-57降伏せずの監督

松林宗恵

原題
製作年
1959年
製作国
日本
上映時間
104分
ジャンル
ドラマ

『潜水艦イ-57降伏せず』に投稿された感想・評価

桃龍
3.5
『太平洋奇跡の作戦 キスカ』で流用された特撮が見たいと思ったら、監督は戦争映画のマイベスト『連合艦隊』の松林宗恵じゃないか。
冒頭から人間魚雷・回天。文字どおりの“命中”に、乗組員が敬礼する。
そんな艦がヨーロッパへ。しかもなんと白人女性を乗せて。
女性が潜水艦に乗るのは、これとSF的な部品としての『ローレライ』だけだろう。『ローレライ』を監督した樋口真嗣は本作のDVDのオーディオコメンタリーに参加していて、影響されたと言っている。
封切当時「降伏せず」というラストが日本人にウケたのだと思うが、個人的には微妙。“潜水艦映画にハズレなし”はクリアしてるけど…。
散る桜 残る桜も 散る桜……


松林宗恵監督、特技監督:円谷英二 1959年製作
原作:川村六良、脚本:須崎勝弥・木村武
主演:池部良、三橋達也、平田昭彦


勝手にお知らせシリーズ「今日は何の日」
本日は8月15日「終戦記念日」ですね。
毎年、この時期には戦争映画をレビューしたいと思っていますので、今年も1本選びました。
最近、とある理由(下のレビューに書きました)で潜水艦映画が観たいなぁ…と考えていたのでこちらをチョイス。「潜水艦イ-57降伏せず」です。
これは実話ものではなく、フィクションです。

あと久しぶり、おなじみのタグ"潜水艦映画にハズレなし"シリーズも兼ねています(ˆωˆ )フフフ…







さて、映画です。
終戦間際の6月
日本軍は各地で敗走を余儀なくされ、敗戦濃厚
3月には米軍が沖縄に上陸
4月7日には戦艦大和が轟沈
6月中にはほぼ沖縄も陥落
残すは日本本土での戦闘というタイミング

そこで劇中の話となります。
イ-57艦長の河本少佐がマレーシアのペナン基地に呼ばれ、軍司令参謀の横田少佐から極秘任務を通達される。それは日本の戦争終結、早期講和に向けて外交官を輸送するという内容であった……


実際にこうした話があったかはさておき、軍事作戦中の、特に潜水艦という特殊な環境に外国人の外交官とその娘が乗船するという話は面白いですよね。
艦長や船医は英語に堪能で、艦内でも英語が少し使われたりするのは少し、ん?っとなりますが、軍の規律と民間人の対比、潜水艦での過酷な生活など要所要所面白いです。



オープニングシーンは"回天"ですね。
"回天"とは人間魚雷とも呼ばれる特攻兵器です。
本来の魚雷を改造し、人間が乗り込んで操縦することでその精度を上げた、まさに人命を軽んじる太平洋戦争の末期的兵器。

イ-57のモデルとなった伊五十四型潜水艦は、伊号第五十四潜水艦、伊号第五十六潜水艦、伊号第五十八潜水艦の三隻が就航し、実戦に参加した潜水空母です。さらにこれら三隻は主として"回天"を用いた作戦を実行したようで、それを踏まえての冒頭シーンです。
イ-54とイ-56は作戦中に撃沈されますが、イ-58はアメリカ軍の重巡洋艦インディアナポリスを撃沈し終戦を迎えるのですが、その後アメリカ軍により処分されました。それ故にイ-57のモデルはこの伊五十八潜水艦と推察しています。

実は、この処分された伊五十八潜水艦と思われる船体が2017年に長崎県の五島列島沖で発見されたというニュースを見ました。なんと、縦になり海底に突き刺さった姿で残っていたらしい。これはYouTubeでも見られます。そのニュースを見たことで、今回、この映画を取り上げようと思ったんです(^-^)/


撮影で使われた潜水艦は、撮影当時、日本の海上自衛隊が唯一保有していた"くろしお"を用いています。よく協力してくれましたよね。その勇士は甲板シーンなどで見ることができます。

監督の松林宗恵さんは海軍少尉として実際に太平洋戦争に従軍されていますし、艦長役の池部良さんも陸軍少尉として従軍し、戦地に向かう途中、乗っていた輸送船が敵潜水艦に撃沈され、10時間泳いで救助されたというのですから、すごいです。終戦を戦地で迎えたようですが、よく生き残られた。

そんな戦争経験者も含むキャストで、こだわりも強かったのではと思います。フィクションですから余計ですが、乗艦した外交官親子の会話に反戦への思いが強く現れていましたよね。

「日本人だって平和が欲しい
ただ、それが言えないのだ」
「生きてください
戦争が終わったら会いましょう!」

軍人なら絶対に言わなかったであろうセリフを2人に言わせたのは上手いと思いました。


ラストシーンが本当に胸に残ります。
「ゴジラ」から5年後に撮られた今作は日本版「Uボート」とも言える作品で、娯楽性も高いのですが、反戦映画としてもよくできています。観るチャンスがあれば是非どうぞ!
当時日本唯一の潜水艦だった"くろしお"や護衛艦、駆逐艦、内火艇を使用し、さらに円谷による迫力ある映像で魅せた1959年製作モノクロ邦画

爆撃シーンとかは、もうゴジラとかウルトラマンとか観てる感覚でワクワクしちゃった♪

潜水艦映画は邦画でもハズレ無しっ!!



1945年6月。

潜水艦イ-57は、外交官の外人父娘を中立国スペイン領カナリー諸島へ輸送する任務を受ける。

敗戦間近の日本が、和平交渉を有利にするための作戦だった。

しかし河本艦長(池部良)以下は、和平なんて降伏だ、戦って死ぬのが軍人なのに!と反対していて……



外交官の娘がまじクソ!!!

そもそも日本嫌いで、我が儘で、自分だけ水浴びしたいとかほざくし、高熱出して氷作らせるし!

なんで来たのよ、このブスが!
海に突き落とせよ、タコ!!
サメにでも喰われろ!!!

そんな阿呆の世話をしつつ、和平なんかしたくないという部下たちも宥めつつ、一人頑張る池部良が良かった☆

部下たちもみんなイイキャラで、狭い艦内でキャッキャ乳繰り合ってるのが楽しい!

なのに。
なのに、こんな最後だなんて。
華々しく散るのが軍人だなんて。

これは一応フィクションですが、似たようなことも起きていたのかも。

海上バトルは迫力満点だったけれど、なんとも物悲しさと虚しさの残る作品でした。。。

『潜水艦イ-57降伏せず』に似ている作品