カンヌ映画通りを配信している動画配信サービス

『カンヌ映画通り』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

カンヌ映画通り
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

カンヌ映画通りが配信されているサービス一覧

カンヌ映画通りが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『カンヌ映画通り』に投稿された感想・評価

sonozy
3.0
ダニエル・シュミット監督のテレビ用映画。
1981年のカンヌ映画祭。
映画関係者が集まるホテル・カールトンに宿泊する女性ベティ(ビュル・オジエ)を追うフェイク・ドキュメンタリー風コメディ?

ホテルの部屋から電話で「ジャック・ニコルソンの記者会見の件で..」と、取材に来たジャーナリストなのかと思いきや・・・
「映画が観たいんだけどカードがいるのよね?そのカードをもらうのに別のカードがいるのね?え?許可証?」とか「ニコルソンの映画観たいんだけど。え?3日前に終わってる?」とか。。
どうやら、単なる映画ファンだったようで。笑

部屋を出ては窓口に確認したり、関係者を装って会場に入ろうとおしたり、また部屋に戻ってテレビ見ながら問い合わせたりを繰り返す、間抜けちゃんなビュル・オジエが可愛い。笑

偶然入り込めたキーラ・ニジンスキーの記者会見で興味を持つと「ニジンスキーの映画はいつ見れる?」と問い合わせるが、良く分からない様子。

ジャック・ニコルソンとジェシカ・ラング(『郵便配達は二度ベルを鳴らす』で共演時)の記者会見は何故か入り込めた?

ホテルの部屋で寝そべり、オペラグラスを覗くと・・・
BB、オーソン・ウェルズ、グレース・ケリー、パブロ・ピカソ、マリア・カラス、クラウディア・カルディナーレ、ジェーン・マンスフィールド、フェリーニ、エリザベス・テーラー、ソフィア・ローレン、マリリン・モンロー…etc カンヌに集まる往年のスターたちのフッテージが流れる。(このパートがあるので救われる。笑)
ジャン=クロード・ブリアリが不思議なチョイ役で登場したりも。

どういう企画意図なのか、よー分かりませんが(笑)
本題は『Notre Dame de la Croisette』
「ラ・クロワゼット通り(カンヌの海岸沿いの通り)の聖母マリア」でしょうか。可笑しみが漂ってます。
[空回りするおバカなシネフィル姐さん] 50点

ダニエル・シュミットの名前をよく聞くけど見たことがなかった。最初に選ぶ作品でなかったことは反省している。

テレビ局に頼まれて製作されており、1981年のカンヌ映画祭(ラフェルソン「郵便配達は二度ベルを鳴らす」やドーンヘルム「She Dance Alone」が登場する)にやってきた一般人の女性が招待状も記者用パスもないのに方方に電話をかけて映画を見ようとしたり記者会見に参加しようとする。同じことを何回も訊くから主演のビュル・オジェにかなりのイライラが募る。テレビ局がシュミットに何を作って欲しかったのかよく分からないが、果たしてこれでいいのだろうか?

ただ、オペラグラスを覗いた時に昔のカンヌが見えて、BBとかCCとかフェリーニとかが出てくるってのは胸アツ展開。”結局どの時代の人間も自分たちより昔をいい時代だと思っている”という「ミッドナイト・イン・パリ」みたいなことを思い出してしまった。

Filmarksを見ていると「デ・ジャ・ヴュ」とか「ラ・パロマ」とかを先に見たほうが良かったみたいだね。
4.0
《ダニエル・シュミット レトロスペクティヴ》’81カンヌ映画祭の様子をそのまま取り込んだユニークなフェイク・ドキュメンタリー。関係者や招待客以外立ち入れない劇場や会見場に何とか潜り込もうとするベティの奮闘。
彼女を締め出す冷淡な映画祭。偶然会うことの出来たダンサー兼女優のキラ・ニジンスキーに惹かれていく様子に共感。この年の特別招待作品主演のオスカー俳優JN&JLの会見場面など当時のフッテージにも惹かれた。

@オーディトリウム渋谷

『カンヌ映画通り』に似ている作品

クリスタル殺人事件

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.2

あらすじ

ロンドン郊外の町、セント・メアリー・ミードで、映画『スコットランドの女王メアリー』の撮影が行われていた。久しくスクリーンから遠ざかっていた往年のスター・マリーナは、夫で監督のジェースンと共…

>>続きを読む

ミラノ・スカラ座 魅惑の神殿

上映日:

2016年12月23日

製作国:

上映時間:

102分
3.4

あらすじ

本作は、出演者の練習風景や、シーズンを迎える準備に追われるスタッフの様子から、歴史的な建物の外部と内部、歌劇場の構造設備を鮮明な映像で紹介するほか、リッカルド・ムーティ、プラシド・ドミンゴ…

>>続きを読む