① 子供の頃映画館で見た「ハットリくん+パーマン忍者怪獣ジッポウvs.ミラクル卵」❗️ ドラえもん映画の併映作品です。 前年の「ハットリくん+パーマン 超能力ウォーズ」に続く「ハットリくん+パーマン」の第二弾にして最終作! どちらも、めちゃくちゃ面白かった記憶がある。 だって別々の作品であるパーマンとハットリくんが一緒に敵と戦うわけだからそりゃサイコーですよ!牛丼にカレーぶっかけたバカ飯みたいなもんですよ、これは。
② 自分が幼児の頃、80年代に藤子不二雄ブームが起こりました。次々と藤子不二雄原作の漫画がアニメ化されたんです。テレ朝で。 ドラえもん(F)、怪物くん(A)、パーマン(F)、ハットリくん(A)、オバケのQ太郎(一応F)、プロゴルファー猿(A)、エスパー魔美(F)、ジャングル黒べえ(Fの封印アニメ🤭)etc…。
③ この映画にはジッポウという怪獣の忍者…というアナーキーなキャラが登場します。 もちろんこんな奴はA側のキャラです。 ハットリくんはアニメの前に実写版ドラマがTV放送されていたらしい。モノクロで(香取慎吾の映画版ではないです)。 そのとき、怪獣ブームだったのか、ジッポウが出ていたんです。そいつをアニメにも出したという流れです。 ハットリくんのTVアニメは映画の後もしばらく続き、忍者怪獣ジッポウはレギュラーキャラとして登場していたように記憶してます。