ドラえもん のび太と銀河超特急の作品情報・感想・評価・動画配信

ドラえもん のび太と銀河超特急1996年製作の映画)

上映日:1996年03月02日

製作国:

上映時間:97分

3.7

みんなの反応

  • 銀河超特急の世界観やロマンが素晴らしい
  • 星やテーマごとに展開されるストーリーが楽しい
  • のび太の射撃シーンがカッコよく、ドラえもんとの友情が感動的
  • メンデルスゾーンの音楽と銀河超特急がマッチしていて素晴らしい
  • 宇宙を舞台にした物語で、夢があふれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドラえもん のび太と銀河超特急』に投稿された感想・評価

小さい頃に何十回とリピートした作品を懐かしんで鑑賞。

当時より展開が早く感じて年を実感。敵の姿とかラストどうやって解決するかとか、割と重要部分の記憶が消えていた。

お涙頂戴的な展開ではなく、ただ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

車掌さんが可愛い 以外に感じられることがなかった。
キービジュ先行過ぎるやろ。
銀河汽車で様々な惑星を渡る、という設定は良いけれど、惑星の横の繋がりが無さすぎる。
西部劇、忍者、御伽噺、それぞれでき…

>>続きを読む
小学生の頃見て印象に残っていたので、大人になって久しぶりに観た。
夢がある世界観のお話で楽しむことができた。
ドラえもんと鉄道旅に俺も行きたいな…

列車という限定的な空間の中にロマンとワクワクがたくさん詰まりその勢いを落とすことなく壮大なロマンとワクワクへと変化していくずっと面白いストーリー展開と遊び心。道具は最低限という自然な流れを見事に作り…

>>続きを読む
MASH
3.0

『夢幻三剣士』『創世日記』とやや子供には難解な作品になったことから、よりエンタメに寄った作品になったよう。とは言っても、キラキラしたテーマパークの裏に資源の枯渇や廃坑などややダークなテーマもはら…

>>続きを読む
B
4.2


・1番好きだった初期ドラ映画
・夢の銀河鉄道の旅へ
・レッツゴー!

鑑賞感想▶︎小さい頃何十回も見た。楽しい流れからミステリアスホラーな流れそして夢の国へ、最後は人間たちとヤドリ星のヤドリ星人た…

>>続きを読む
あお
4.3
2025
#61
のび太って映画になると急にかっこいいことをいう
テテ
3.6
2025年229本目。

のび太が急にかっこいい。
スネ夫のメタ発言。
3.2
子供の理想が詰まったような世界観
メルヘンの世界行ってみたい
メインキャラ、ゲストキャラ問わず活躍シーンがあり、しっかり各惑星のシーンも描かれるため見ていて飽きることがなかった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品