子供の頃見た時も、「最初からスモールライト使え」って思ってた それとか、鏡の世界に行ける道具 大きくなり過ぎたから池に、人目につくから過去に、って 成長促進剤まで使っておいてどうゆう事?
時空警察み…
のび太の恐竜3作品を見比べてみる
ティラノがゴジラっぽいデザインなのが時代を感じるな
タイムマシンをふろしきで壊れる前に戻せばいいのでは?そういう問題ではない?
ちっちゃいピー助がピーピー言ってる…
のび太(小原乃梨子)は恐竜の卵を発掘し、タイムふろしきを使って卵を化石になる前の状態に戻して孵化させる。卵から孵ったのはフタバスズキリュウで、のび太はピー助(横沢啓子)と名付け飼うことにする。
…
最後の別れよりも最初捨ててきた時の方が悲しく感じたのは僕だけですか?
この映画で1番のアクションシーンはブロントサウルス対ティラノサウルスでしょう
タイムパトロールの出方にデウスエクス・マキナ味を感…
・古い作品なので演出の節々に昭和感があるが、逆にそれが良かった。プロトタイプみを感じる。
・ピー助がかわいい。
・AIが生活に馴染みきっている昨今、こうしてみるとドラえもんって割とポンコツだなと感じ…