・ピューイ!
・ぴーすけ
・最初にして傑作初期ドラ映画
鑑賞感想▶小さい頃ぴーすけが好きで何回も見た、でも小さい頃すぎてぴーすけがピューイ!って鳴くとこしか覚えてなかった。中々よく出来てて最初に…
※子供の頃見た作品の思い出し記録です
【あらすじ】
ジャイアンとスネ夫に「恐竜まるごと1匹分の化石を見つける」と宣言してしまったのび太は、苦労の末についに恐竜の卵の化石を発見し、ドラえもんの道具を使…
全ては本作から始まった!記念すべき映画シリーズ第1作。
ストーリーは多くの人にとっておなじみだろう。のび太が偶然発見した恐竜の卵からふ化したフタバスズキリュウ「ピー助」とのび太の友情、そして一億年前…
劇場版ドラえもん第1作。
原作の漫画「大長編ドラえもん のび太の恐竜」は、表紙がボロボロになるまで読み込んでいたけれども、肝心の映画を観ていなかった。
本当にピースケが可愛いのと、のび太の成長が胸を…
劇場版の1作目。
初の長編ながら、子ども向けでも子ども騙しにならない丁寧な設定と緻密なストーリーが練られています。
タイムマシンやタケコプターの故障という制限をかけることで、ドラえもんに頼るだ…
ドラえもん大好き人間なんですけど、初めて初の長編作品を観ました。タイムマシンが通過するところの背景好きすぎる、あれの壁紙欲しい
全く関係ないんだけど、クレジットの仕上げに載ってた名前で縦列全部“子…
ドラ映画を公開順に観よう!
言わずと知れた名作。これ一作品目だったんか、、。ピー助めっちゃ恐竜で可愛い。けど、近所の貯水池で育てるのは無理があるだろう流石に。生態系狂っちゃうって!昔のドラ映画はや…
さすがに古いですが、古いドラえもんのビジュアルも味があっていいもんです。
のび太が普通に嫌がらせやイジメを受けていたり、ドラえもんのチートアイテムを使ってジャイアンたちを見返しドヤ顔をする姿を見ると…
子供の頃から1度も「恐竜かっけぇ!」みたいな感情になったことがないので大丈夫かなと思ったけど案の定ピンと来ず。
生まれた時からペット化された動物が同種の群れの中とはいえ野生に帰れるものなのかちょっ…