ドラえもん のび太の恐竜の作品情報・感想・評価・動画配信

ドラえもん のび太の恐竜1980年製作の映画)

上映日:1980年03月15日

製作国・地域:

上映時間:94分

3.5

みんなの反応

  • 大山のぶ代さんのドラえもんが大好きで、ドラえもんシリーズが教えてくれることはやはりいい
  • 初期のドラえもんのフォルムが好きで、シュールな感じも好き
  • ピー助とのび太のふれあいの演出が切なくて泣ける
  • 映画のストーリーは秀逸で、ピー助との物語がのび太の良さを出している
  • 少年の王道を全部詰め込んで無駄なくまとめ上げた素晴らしい作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドラえもん のび太の恐竜』に投稿された感想・評価

take
3.7
劇場版1作目。ピー助かわいい。別れのシーンはやっぱり泣いちゃう。白亜紀から帰れなくなった時に途方もない作戦でなんとかしようとしててすごい。
3.0
ドラえもん映画1作目
ティラノに破壊力あるのは子供の夢
のび太くんと呼ぶしずかちゃん新鮮
井上
-
映画に関しては新しい物より古い物の方が好きなタイプなので、このドラちゃんは時代を感じて私は好きだった。
2.0
このレビューはネタバレを含みます

のび太(小原乃梨子)は恐竜の卵を発掘し、タイムふろしきを使って卵を化石になる前の状態に戻して孵化させる。卵から孵ったのはフタバスズキリュウで、のび太はピー助(横沢啓子)と名付け飼うことにする。


>>続きを読む

最後の別れよりも最初捨ててきた時の方が悲しく感じたのは僕だけですか?
この映画で1番のアクションシーンはブロントサウルス対ティラノサウルスでしょう
タイムパトロールの出方にデウスエクス・マキナ味を感…

>>続きを読む
大人になってから見ても感動して泣いてしまいました。
ピー助が可愛いです。
このレビューはネタバレを含みます

・古い作品なので演出の節々に昭和感があるが、逆にそれが良かった。プロトタイプみを感じる。
・ピー助がかわいい。
・AIが生活に馴染みきっている昨今、こうしてみるとドラえもんって割とポンコツだなと感じ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
昔ながらのノリ。
ツッコミどころ満載だけどそれこそが良さ
原点にして頂点とまではいかない、けど傑作

最後知り合い(ティラノ)来るのアツイ
4.2
何回もリメイクされているが、この作品が最初に見たからなのか印象に残っている
これで恐竜が好きになったのかもしれない
面白すぎる
号泣が止まらん
ラストのボールを抱えて眠りにつくのび太の場面がシリーズ屈指の名シーンすぎる
このラストを生み出しただけでもこの映画には価値がある

あなたにおすすめの記事

似ている作品