命しらずのろくでなしの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『命しらずのろくでなし』に投稿された感想・評価

あたりまえのありがたみ。ジョーさんサイコー。いつのまにかキャラ変している小高雄二。アクションにしろコメディにしろテンポが大事。白黒なのに派手で良き。どうしてこの路線を貫かなかった日活よ。セクシーアク…

>>続きを読む
jun
3.3

「ろくでなし」シリーズ第3作で最終作。前2作はカラーだが本作はモノクロになった。宍戸錠演じる主人公がノミ屋のシンジケートと戦うアクションコメディだがかなりコメディに振り切った内容で全編スラップスティ…

>>続きを読む
tych
3.6

1965年 江崎実生監督作品 モノクロ 87分。競輪、競馬、オートレースの選手が7人も殺され、犯人に多額の賞金が掛かる。ろくでなし稼業の竜巻ジョージ(宍戸錠)は、事件の裏にはシンジケート(小高雄二ら…

>>続きを読む

『ろくでなしシリーズ』第3作らしい。なるほど前2作と話が繋がってることが近藤宏のセリフから伺える。
前2作がカラーなのにモノクロに格下げされているが、相変わらずサービス満点のアクションコメディ。

>>続きを読む
江崎実生にしては、意外に面白いのだ。ジョーと谷村が楽しく、優れたコメディにしている。

あなたにおすすめの記事