1976年1月22日に南俊子さん解説の東京12チャンネル(現テレビ東京)「木曜洋画劇場」で観て、すっかり嵌まってしまった。当時は家庭用ビデオすら無い時代で、カセットテープに映画全編の音声を録音して、…
>>続きを読む「注文に応じてつくられる映画においてはまさに、映画作家の名に値する映画作家には、淫らなやり方で自分の秘密を明かす権利があるのだ。」(「ハリウッドかさもなければ死かーーフランク・タシュリン『底抜けコン…
>>続きを読む楽しさが尽きることない。何てったってハリウッドな大傑作。最強のコメディ作家を挙げるなら、スタージェスかキートン、そしてタシュリンだなー。
どんな合成技術が発達しようともタシュリンのスクリーンプロセス…
孤独な映画オタク(ジェリー・ルイス)が憧れの女優に会いにハリウッドへ向かう珍道中。
車を運転する犬、田舎の道端でこちらに向かって手を振る水着の美女たち、さえずる小鳥...
2回あるキスシーンが凄…