四月怪談を配信している動画配信サービス

『四月怪談』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

四月怪談
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『四月怪談』に投稿された感想・評価

Ryan
2.1
幽霊の世界はつまらない。


ストーリー
女子高生の初子は死んで幽霊になってしまう。彼女の前に現れたもう一人の幽霊・弦之丞は彼女に元の肉体に戻るよう説得するが…。


主演 中嶋朋子
監督 小中 和哉


面白い雰囲気はあるのに、最後の最後までそれが"雰囲気"だけとは思わなかった。
敗因は「死んで幽霊になっても人間的思考」という事だろう。
そこに"可愛くない性格"の初子が主人公という事もあり、何を見させられているのか観客も迷子になってしまう。

"生きる希望"が単純で馬鹿みたいな動機なので、映画を通して全部が可愛くない。
中嶋朋子と柳葉敏郎が演じるキャラクターがどちらも高校生くらいで死んだ設定なので、そんな若造同士の"死生観"を見させられても心には響かない。

主人公の初子が"馬鹿な女子高生"なので、そんな彼女に振り回される物語を1時間半も観たことは後悔した。

死後の世界や幽霊の設定も人間に都合の良いものばかりで、この作品は"ファンタジー"とは呼ばない。ただの夢で見たエゴなのは間違いない。

映画というよりテレビドラマだった。
Hiro
3.0
死にたてピチピチの女幽霊がベテラン幽霊とのひとときに生きる事の意味を見出していく。

好きでない男に告白され
好きな男には思いが届かず
事故で死んだ女子高生。

ベテラン幽霊は新人幽霊をやがて愛するようになる。

あらすじはとやかくはネタバレになるから言えないが、なかなか良く出来た物語。

山口果林さんが母親役。お美しいです。

YouTubeで観れるらしい。
No.4299

幽霊コンビの自分探し。

中嶋朋子が幽霊役ということで、どうしても大林監督の『ふたり』を意識しちゃうよね。

夏山いい奴じゃん、ってホロっとした。

『四月怪談』に似ている作品

天国から来たチャンピオン

上映日:

1979年01月20日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.7

あらすじ

アメフト選手のジョーは自動車事故に遭い、天国にやって来る。しかし、まだ50年の寿命が残っていることが判明。地上に舞い戻ってきたジョーだったが元の体はすでに火葬されていた。そこで、妻とその情…

>>続きを読む

DOG STAR/ドッグ・スター

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.2

あらすじ

トラックにはねられて死んだ飼い主が神様に命じられ、盲導犬シローの願いを叶えるべく出現。死んだばかりの人間の体を借りて人になったシローは、子犬の頃にパピーウォーカーとして一緒に暮らしていた少…

>>続きを読む

ゴンドラ

上映日:

2017年01月28日

製作国:

上映時間:

112分
3.6

あらすじ

学校でも家庭でも孤立した9歳の少女かがりは母とマンション暮らし。時折心が乱れるときは、音叉の響き<A音>に耳を澄まして心を調律した。高層ビル街の上空-青森の下北半島から上京し、ゴンドラに乗…

>>続きを読む

1999年の夏休み

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.7

あらすじ

山と森に囲まれ、世間から隔絶された全寮制の学院に、少女のように美しい少年たちが共同生活をしている。初夏のある夜、その中の一人、悠が崖から湖に身投げして死んだ…。夏休みになって、帰る所がなく…

>>続きを読む