恋する女たちの作品情報・感想・評価・動画配信

『恋する女たち』に投稿された感想・評価

大森一樹の斉藤由貴三部作の1作目。氷室冴子の原作を大森が脚色、金沢を舞台にした三人の女高生の青春篇。大森の緊急登板にしては、しっかりした仕上がり。
梅田劇場にて

なんというか、大森一樹の映画が好きじゃないということに気づかされた。
似たような話でも、60年代の日活映画は許せるのに、どうしてだろう。
80年代作家に対する何となくの苦手意識だろうか。

友人役の…

>>続きを読む
3.4

1986年度作品、今から何と39年前の作品

斉藤由貴主演で他にも、おニャン子クラブの高井麻巳子、スケバン刑事の相楽晴子出演

金沢の街で初めての恋に揺れる女子高生の日々日常を描いた青春ドラマ
内容…

>>続きを読む

自宅で観ましたぁ〜。

斎藤由貴が好き。
この当時からほんと、今でもかわいいらしい。

で、写真だけだけど大江千里とかでてるぅ〜。
友情出演とかかな?

小林聡美と斎藤由貴のシーンもいいなぁ〜。

>>続きを読む
t0ni
-
エバースでいうところの好きな男を待ってる時の女くらい顔見たらわかるわってこと
3.5

断崖絶壁茶道と美術部員の小林聡美がいい。それ以外は普通 話し言葉と逐一入る内面の声が説明的すぎた。
原作は『なんて素敵にジャパネスク』の氷室冴子。『なんて素敵に~』好きだったけど、今となっては女の子…

>>続きを読む
ATSUKO
4.6
5年に1回くらいふと観たくなる。確か最初は映画館で観たんだったと思う。登場人物全員好き。

「恋」と呼ぶ前の名前をつけることのできない感情が揺れ動く、しかし本人自身はいたって軽やかに生きる斉藤由貴の演技が素晴らしい。気付かぬうちに恋心を寄せる柳葉敏郎が恋人に振られたことで、しかし自分の恋も…

>>続きを読む
nu
5.0

はわわ、良すぎました

こんにちはという気軽で美しい言葉とともに生まれてきた私たちなのだから、心を自由に大切にすることを許されてるはずなんだ
それを知っている私たちは大丈夫、少女なめんなよで泣いてし…

>>続きを読む
867
5.0
うおー
何度も観たいです
きちんとした言葉がすごくいい
あたしも、あたしの描いた裸婦自画像を立ち止まって見ている好きな人にだったら、おもむろに近づいて好きだと言えそうな気がする、わかる

あなたにおすすめの記事