四月怪談の作品情報・感想・評価

『四月怪談』に投稿された感想・評価

主人公(中嶋朋子)は女子高生、早とちりで死んでしまい、幽霊になってしまう。
ガイド(柳葉敏郎)が現れ、燃やされる前なら生き返ることが出来るという。
主人公は幽霊が楽しくなり、しばらくは・・・。
生き…

>>続きを読む
4.3

日曜日の昼下がりに子宮に沈まるところを
何とか踏ん張って、四月怪談を観る!

しかしまぁ中嶋朋子が可愛すぎる
取り敢えず可愛すぎる
とにかく可愛すぎる
ギバちゃん若い!
癒された
日本ヘラルドの極上…

>>続きを読む

『甘ったれるな』

中嶋朋子のかんわいらしい美少女ビジュアルと、柳葉敏郎の凛々しいビジュアルが際立つ。ビジュアル加点0.2。

大島弓子さんのファンタジックな原作(読んでないけど。この人の猫のサバの…

>>続きを読む

37年前の作品です。
北の国からの中嶋朋子さん主演の作品。
自分的には大林宣彦監督のふたりの中嶋朋子です。
事故で死んでしまった女子高生が幽霊になってしまった物語。
身体に戻らなくてはいけないのに、…

>>続きを読む
Akira
-

2025年8月21日

幽霊のままか、生き返るかの2択で揺れ動く自己探求の旅をする高校生役の中嶋朋子さんの演技力で物語をひっぱる。

柳葉敏郎さんの台詞「人一倍、人恋しい気持ちをもっている癖に、一人…

>>続きを読む
3.0

10代の頃に観てたら神映画になってたかも
封切り時でも10代では無かったけど
当時の時代、風景、空気感は見事に入ってて懐かしい
内容は大島弓子らしく時折画面も漫画に変換されたかのように錯覚して観てし…

>>続きを読む
盥
4.3

何年も(何十年も?)前から「いつか観よう」と思っていた映画。今日観ました。なんだか、ひとつ大きな仕事をやり遂げたかのような気分……映画を観ただけなのに。

大好きな大島弓子の原作は、大昔に何十回と読…

>>続きを読む
4.0

中嶋朋子さん主演。

学生のサマーストリーのような話。
怪談とタイトルに入っているけれども、ホラー要素は0なので安心してください。
青春らぶちょこっと不思議なストーリーなので。

ところで、柳葉さん…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
おどろおどろしいタイトルとは裏腹に爽やかで優しいファンタジーもの。

主人公が年相応に自分勝手で所々イライラするが、作品の雰囲気が穏やかで心地よかった。
オリ
3.2
白飛びしててふわふわしてて可愛い映画
学生の時に観たかった。

あなたにおすすめの記事