挽歌を配信している動画配信サービス

『挽歌』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

挽歌
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『挽歌』に投稿された感想・評価

小悪魔秋吉久美子のために原作を探し当て込んだであろう映画。
秋吉が惹かれた中年男(仲代達矢)の妻(草笛光子)は年下男(村野武憲)と不倫中、いたずら半分に夫人とも交流していくうち夫人の親切な人柄にも魅せられるが・・・な話。

秋吉久美子がちょー綺麗にとれてるし浴衣やイブニングドレス姿も披露してくれて必見、1976年の秋吉久美子は本当に美しい。

それと彼女がいつもオデコを出してるのはロケで光量が足らないため(前髪垂らすと顔に影ができる)と当時週刊誌で読んだことがあります。

白いギター(チェリッシュ)、夜が明けたら(浅川マキ)、時代(中島みゆき)、石狩挽歌(北原ミレイ)が太宰久雄の喫茶店や酒場の有線として架かるがこの版権のためDVD化が進まないのかもしれない。
mingo
3.8
メランコリックという言葉が一致するほど愛くるしい秋吉久美子に釘付け…揺れ動く乙女心なんて言葉は勿体無い、大胆で繊細かつ複雑な心の機微が良い味を出しすぎている仲代達矢によって増幅される。五所平之助verは未見だがヒロインは久我美子より秋吉久美子がハマっているように感じた。舞台は釧路で壮観でありながらも美しく破滅的なロマンチズム溢れる作品世界が素晴らしい。凍った湖に白鳥が渡る絵が何気なく想像できるような、久々に原作を読みたくなる「北海道文学」に出会った感ある…ラストは野付半島のトドワラかな、ヤバいジャンプショットもあるけどやはり「死後の世界」が合う最高の場所!
ゴショヘーand久我ちゃん版もすごいけど、秋吉久美子の挽歌もヤバい。秋吉久美子がとにかく憎たらしいわ、相手役の仲代達矢も、半分寝てんのか?ってくらいお得意の仲代達矢メソッドでこちらの神経を逆撫でさせてくれる。巧い。

ラストの場所は野付半島という場所なんだそう。なんとなく古川卓巳「逆光線」のロケ地をおもいだしたけれど、絶対違うとは思う。すごい土地ですね。

『挽歌』に似ている作品

ツィゴイネルワイゼン

上映日:

1980年04月01日

製作国:

上映時間:

145分

ジャンル:

3.9

あらすじ

士官学校の教授・青地豊二郎と、元同僚で無頼の友人・中砂糺は、旅先の宿で弟の葬式帰りだという芸者・小稲と出会う。1年後、結婚したという中砂の家を訪ねた青地は、新妻の園を見て驚く。彼女はかつて…

>>続きを読む