赤道を駈ける男を配信している動画配信サービス

『赤道を駈ける男』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

赤道を駈ける男
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『赤道を駈ける男』に投稿された感想・評価

アキラの企画でリオデジャネイロ。コパカパーナのビーチを白スーツで歩く丹波キマりすぎ。アキラとのツーショット、がっつりみせてくれる1968年のカーニバルの模様が映画もそっちのけで楽しい。ジェスフランコの「THE GIRL FROM LIO」のカーニバルとおんなじ。武市監督とジェスフランコが同じ時期に撮影してたら嬉しなーって夢が膨らむ。江戸弁バリバリのブラジルの用心棒内田良平、中国人役アンダーカバーの近藤さん、金子信雄を押しのけてブラジルのボスは内田朝雄。地元の警察で葉山良二も出ててお腹いっぱい。美しい若林映子さんとシリアポールにモテた挙句に突き放すセルフプロデュースアキラ作品楽しかった。内田朝雄が「今日はカールナバルだから」つってナイフ入れたギターの弦が切れたら撃ち合うゲームとか雰囲気ばっちり。郷えい治も出てたな。ロケ地が名所だらけだったけど、アキラが登る階段のあそこ、ファレルとスヌープのPVでふたりが座ってたとこや。
3.0
〖1960年代映画:アクション:アロー・エンタープライズ〗
1968年製作で、小林旭の主宰するアロー・エンタープライズの第1回作品のアクション映画らしい⁉️
ブラジルロケでの作品でした。

2023年2,405本目
めっっちゃ期待していたが普通。ただ若林映子と丹波哲郎という『二度死ぬ』コンビが共演しているだけでも嬉しかった。
パンアメリカン航空全面バックアップの影響もあるのか知らんが、ブラジルロケがキマリにキマってて観光映画としてはかなりレア度高い。本作より3年前の映画『囁きのジョー』で中山仁が「ブラジル行きてー」と呟いてあれこれ頑張っていたが、こんなにあっさりブラジルに行ってしまうとは笑笑。話はマジで面白くなかったが死ぬまでに観たかった映画ではあるのでまあ良し。『夢で逢えたら』のシリア・ポールも出演!

企画:小林旭

『赤道を駈ける男』に似ている作品

波涛を越える渡り鳥

製作国・地域:

上映時間:

79分
3.2

あらすじ

渡り鳥シリーズ第六弾。東南アジア大ロケを敢行。バンコックを中心に渡り鳥旭と好敵手宍戸錠が、秘宝をめぐって対決する豪快雄大の活劇巨篇。(C)日活

三人の博徒

製作国・地域:

上映時間:

86分

配給:

  • 東映
3.2

あらすじ

昭和初期の横浜。岩井一家の客分・直次郎は、親分を殺した荒木組トップを斬り、網走刑務所に服した。そこに送られていた勘助は直次郎に挑戦するも、彼の人柄に惚れて兄弟分となる。5年後、刑を終えた直…

>>続きを読む

博徒一家

製作国・地域:

上映時間:

116分

配給:

  • 東映
3.4

あらすじ

明治末期。新刑法制定の頃、浅草荒政一家の親分・政五郎は引退を表明し、跡目を3人の幹部のいずれかに譲ることを決意する。政五郎は本家の跡目相続と同時に、3人を分家させ縄張りをわけ与えるが、ほか…

>>続きを読む